powered by  
閲覧済み

車載系組み込みソフトウェア開発の製品統括 NTTデータMSE

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.337308
企業名 NTTデータMSE
勤務地
愛知県牛島町6番1号ルーセントタワー9階
職種 車載系組み込みソフトウェア開発の製品統括
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のプログラマー(制御系)
ポイント 長期就業が重視する方にはピッタリの企業です。詳しくはコンサルタントまで。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 同社にてモビリティ社会の発展に貢献するため、車載組み込みソフトウェア開発のマネジメントをご担当いただきます。

【具体的には】
・要件管理・進捗管理・品質管理などの開発マネジメント業務
完成車メーカーと直接やり取りすることも多く、ソフトウェアのプロとして仕様決めにも関わり、Tier1と同じ立場で国内にある複数の完成車メーカーにおけるソフトウェア開発をリードしていきます。
大きい案件の場合、顧客を含めて、300人~400人規模の開発をマネジメントします。与えられる裁量も大きく、大規模開発のマネジメントスキルを向上させることがで可能です。また、ソフトウェアの開発フェーズだけでなく要件獲得から車両生産までをマネジメントスコープとするため、製造業におけるソフトウェア開発を俯瞰する視点が養われます。
なお、本募集ポジションである製品統括部では、5~10人で1つの案件をマネジメントしますので、1人で業務を抱えることなく、チームで協力しながらプロジェクトを進めます。

【案件事例】
センターディスプレイ/フルグラフィックメータ等の、車載コックピット製品におけるソフトウェア開発...
求める人材 【必須要件】下記すべてのご経験をお持ちの方
・組み込みソフトウェア開発のご経験(言語:CまたはC++など)
・LinuxOSやリアルタイムOSを用いた製品の開発のご経験
・リーダーシップを発揮し、顧客との交渉やプロジェクトの課題解決をリードした経験

【歓迎要件】
・顧客と一体となってソフトウェア仕様開発をした経験

給与・待遇

給与 600-800万円
月給28万円~
雇用形態 正社員
募集ポジション 車載系組み込みソフトウェア開発の製品統括
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住居手当、家族手当、時間外手当
資格取得支援制度、退職金制度、厚生年金基金、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、育児・介護休業制度 他

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、長期休暇制度、有給休暇、産休制度、育児休暇、介護休暇 他

その他

選考プロセス 【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(配属予定部署)→最終面接(事業部部長、人事課長)
※場合により変更の可能性があります。
※現在の社会情勢を鑑み、WEBでの選考を受け付けております。

企業情報

企業名 NTTデータMSE
事業内容 【概要・特徴】
世界50ヵ国以上でITサービスを提供する「(株)NTTデータ」グループの組込みソフトウェア開発企業です。パナソニックグループのSW開発企業として設立され、2008年にNTTデータグループに参画。2016年からは「(株)デンソー」も資本に加わり、各社の強みを武器に「IoTサービス」「プロダクトサービス」「オートモーティブビジネス」の3領域で事業を展開しています。近年はトヨタとの取引が拡大しており、売上も増加しています。

【事業展開】
・IoTサービス:業界大手の企業が進めるDXや新たなサービス開発において、顧客と一緒に企画検討から開発、保守までを遂行。システム開発だけでなく、サービス企画やUXデザイン支援など、新しい事業領域や技術分野にも挑戦しています。
・プロダクトサービス:大手電機メーカーとともに最先端技術を用いてシステム開発を実施。クラウドを構成する重要な要素であるエッジ側の製品に組込まれるSWを、ハードウェア制御から各種ミドルウェア、アプリケーションまで一括して開発しています。
・オートモーティブビジネス:完成車メーカーを巻き込んだ形で多様な企業と幅広いビジネスを展開。クラウドからエッジECUまで一気通貫での請負も可能です。

【職場環境】
リモートワーク勤務やコアタイムなしのフレックスタイムを導入(在宅勤務実施率:48%)。月の平均残業時間は26時間、有給休暇の年間平均取得日数は21日で、離職率も3%と低水準です。育休の男性の取得実績もあります(22年度全社実績)。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。