車載ソフトウェア開発エキスパート イーソル
企業名 | イーソル |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都本町1-32-2ハーモニータワー24F西五反田7丁目24 5
|
職種 | 車載ソフトウェア開発エキスパート |
業種 | アウトソーシング業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 日本唯一の独立系統合RTOSベンダにて、世界に通用する製品開発を経験されたい方/常に最新の情報をキャッチアップ・勉強する姿勢がある方/新しいことに挑戦することが好きな方/柔軟に新しい開発に取り組める方にオススメの求人です。 |
正社員
転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
各種車載ソフトウェアの受託開発を行っていただきます。特に技術的に秀でた能力や、開発経験や知見を持った方に参画頂き、技術エキスパートとしてプロジェクトを推進して頂きます。 車載用ミドルウェアを使った開発、車載系量産開発フェーズの経験のある方は大歓迎です。 ★マネジメントではなく、エキスパートとして技術を突き詰めることが可能です。 ※テレワークやフルリモート(社内条件有)での勤務も可能です(リモートワーク率:70%強)。 【具体的に取り扱う技術や知見】 -AUTOSAR -CPUアーキテクチャ -RTOS -CAN/ETH等の通信規格 -車載系マイコンに関する知見(ルネサス/NXP/Infinion等) -車載診断プロトコルの知見 -コンパイラ -機能安全対応経験 -A-SPICE適用経験 【業務内容の魅力】 ■マネジメントではなく、エキスパートとして技術を突き詰めることが可能です。 ■今後の自動運転プラットフォームに関連する開発を行うことが可能(ソフトウエア自動更新/車と外部を繋ぐ通信のセキュリティ対応etcが現在は主)。 ■今後ソフトウェ... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・車載系ソフトウェアの開発経験5年以上 ・具体的に取り扱う技術や知見で上げた項目に関する深い経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダー経験 ・ロジカルシンキングスキル ・英語力:技術文書が読めるレベル ・向上心・勉強意欲のある方 ・性格が几帳面な方 |
給与・待遇
年収 | 605-800万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 車載ソフトウェア開発エキスパート |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 財形貯蓄、社員持株、企業型確定拠出年金制度、各種資格取得祝金、団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制 (土・日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | イーソル |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証スタンダード上場、組込みソフトウェア開発のリーディングカンパニーです。1975年の設立以来、リアルタイムOS技術を核とするソフトウェアプラットフォーム製品開発と、厳格な品質基準が求められる車載システム開発のほか、FA・デジタル家電・人工衛星を含む多様な分野のエンジニアリングサービスで実績を積み重ねてきました。近年は、AUTOSARやマルチ・メニーコア技術の標準化活動にも積極的に携わっています。 【技術力】 組込みシステム向けOSの開発において世界レベルの技術力を有しています。1984年に国産のリアルタイムOS「MKP86」を発売。また、2006年には世界に先駆けてマルチコアプロセッサ対応のリアルタイムOS「eT-Kernel MCE」を発売し、カーナビゲーションシステムやプリンタなど多くの分野に採用されました。さらに2012年には世界初の商用メニーコア向けリアルタイムOS「eMCOS」を開発。メニーコアOSは自動運転車や医療ロボットなどの高度な組込みシステムで採用が見込まれています。 【実績】 自動運転技術などの車載機器やJAXAなどの航空宇宙案件、プリンタ・デジタルカメラなどのコンシューマ機器、FA機器、音響機器、医療機器など、幅広い開発実績を有しています。ほとんどのプロジェクトが日本を代表する大手企業との直接取引で、上流工程からの開発に携わっています。業績は右肩上がりとなっており、2019年には連結売上高が90億円を突破しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。