環境プラントにおける交付金業務担当 大手鉄鋼グループの中核を担うプラントエンジニアリング企業
企業名 | 大手鉄鋼グループの中核を担うプラントエンジニアリング企業 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1700万円 |
勤務地 |
神奈川県末広町二丁目1番地
|
職種 | 環境プラントにおける交付金業務担当 |
業種 | 建設・土木業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | 長い歴史を持つNKK(日本鋼管)と川崎製鉄のエンジニアリング部門の統合によって2003年4月に誕生した企業です。 製鉄事業と造船事業を発祥とし、その技術を融合・進化させながら、多岐にわたる事業展開をしています。 業界随一の年収と福利厚生も備えている企業になります。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【お任せする業務内容】 環境プラントの建設及び改良工事の受注後に発生する交付金業務を担当いただきます。 環境プラント、廃棄物処理プラントの公共工事は、国からの交付金を利用して発注される場合が大半です。国からの交付金は利用するにあたり、交付金対象となる範囲が細かく決められており、定められたフォーマットに従い正確に申請し、毎年度の出来高に応じて、出来高検査等のチェックを受ける必要があります。 営業部では、営業推進室がこの業務の中心を担っており、交付金業務を専任しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記全ての「■」に該当する方 ■交付金業務または、建設業における経理やアドミ経験をお持ちの方 ■普通自動車免許をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-1200万円 ※キャリア採用の場合には、ご経験等を考慮の上、同社規定により処遇します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 環境プラントにおける交付金業務担当 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 16:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度より21日付与、有給休暇取得率70%を推奨※取得実績:19.1日/22日)、慶弔休暇、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有or無(SPI/適性検査のみ) 【面接回数】回 【選考フロー】 一次面接()⇒ 二次面接()⇒ 最終面接() |
---|
企業情報
企業名 | 大手鉄鋼グループの中核を担うプラントエンジニアリング企業 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 大手鉄鋼グループの総合エンジニアリング企業。 環境、エネルギー、インフラなどの分野に幅広く事業を展開しています。 ガスパイプライン建設において、国内トップクラスのシェア。橋梁では国内外に1,500橋以上の実績があります。 【注力分野】 LNG基地から環境プラント、再生可能エネルギー発電までさまざまな分野で環境都市作りに取り組んでいます。 近年では農業プラントやメディカル分野にも進出しています。 【職場環境】 手がける案件はほとんどが大型プラントであり、かつオーダーメイドのため、エンジニアとしての技術の幅をひろげることができる環境です。 社員の資格取得をバックアップしており、資格取得補助や資格取得報奨金などの制度があります。 【働き方】 7月上旬~9月の上旬まで週休3日制を導入している企業となります。また、全社的な平均残業時間もおよそ20時間程度と非常に働きやすい環境がございます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。