powered by  
閲覧済み

設備保全(ユーティリティ(空調・電気・給排水・衛生)) 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.380329
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県元原200 22
職種 設備保全(ユーティリティ(空調・電気・給排水・衛生))
業種 化粧品・医薬品業界のビル施設管理
ポイント 大手製薬メーカーのグループ会社である大鵬薬品工業社はがんや免疫・アレルギーなどの領域に特化した医薬品メーカーです。 今回は埼玉県にある工場内の設備管理を担当いただく求人を募集をしています。
正社員 社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 埼玉工場の設備管理部門として建物・設備の新設・増設・改造の企画検討やユーティリティー設備の運転と供給管理業務を担当いただきます。

<具体的には>
・設備計画の実施と予算進捗管理
・ユーティリティー設備の運転と供給管理
・設備の定期保全・トラブル対応
・各種法対応
・労働安全衛生・省エネルギーの推進
求める人材 【必須要件】※下記全ての「■」に該当する方
■ユーティリティ設備において何かしらの経験(設計/施工管理/保全/メンテナンス/設備管理)をお持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・第1種電気主任技術者/第2種電気主任技術者/第3種電気主任技術者
・第1種電気工事士/第2種電気工事士
・エネルギー管理士

【歓迎要件】
■設備設計の経験をお持ちの方

給与・待遇

年収 600-800万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 設備保全(ユーティリティ(空調・電気・給排水・衛生))
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当もしくは借り上げ社宅、資格手当、家族手当、地域手当、引越し費用・物件下見の際の費用負担※社宅の場合
寮・社宅、財形貯蓄、保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり)、資格取得奨励制度、通信教育援助制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:40 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間休日120日以上/内訳:週休二日制(日曜、祝日、会社指定休日土曜)、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(初年度付与日数4日~20日)、慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】3回
【選考フロー】
一次面接(部門)⇒ 二次面接(人事)⇒ 最終面接(部門長+人事部長)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 ■特定の領域で医薬品を開発・販売している、日系メーカーです。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。