1級建築士(意匠設計) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
広島県大手町三丁目8番24号
|
職種 | 1級建築士(意匠設計) |
業種 | 設計業界の建築設計 |
ポイント | ◎広島県内の医療/教育施設の設計分野でTOPクラスのシェアを獲得している総合設計事務所です。 〈こんな方におすすめです〉 ■広島県で腰を据えて様々な建築物に携わりたい方 ■広島県へのIターン・Uターンでご就業をご希望の方 ■構造・設備・監理などの知識を習得したい方 ┗意匠・構造・設備・監理を含めた打ち合わせが社内で行われており、様々なことを学ぶことができます。 |
正社員
転勤無し年間休日120日以上その他の言語を使う仕事社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社が請け負う建築物の意匠設計業務に従事頂きます。 【具体的には】 ■担当案件:医療施設、福祉施設・教育・文化施設・産業施設・行政施設など ┗民間の施設設計が8割、官公庁関連が2割 ■業務幅:施主や関係者との打ち合わせ・プランニング・基本設計・実施設計・詳細設計・確認申請までご担当頂きます。 ┗同社の工事監理の方と現場にて打ち合わせもございます。 ■元請け ■建築物の構造:S造、RC造、SRC造、木造 ■平米数:1,000平方メートル~10,000平方メートル ■案件金額:5億円~40億円(工事費) ■使用CAD:JW ■使用BIM:archicad ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】以下全てに該当 ■1級建築士の資格をお持ちの方 ■アトリエ系、組織系設計事務所、ゼネコン設計部での勤務経験がある方 ■Jw-CAD(他のCAD可)の使用が可能 ■Excel・Wordの使用が可能 【歓迎要件】 ■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■医療福祉関係/学校等の建築に携わったことのある方 ■ARCHICADの使用経験がある方 |
給与・待遇
年収 |
600-800万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 ※残業代別途支給 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 1級建築士(意匠設計) |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当別途全額支給 海外視察旅行の補助制度有 、ルームシェア形式の社員寮(男女1室ずつ各3名)有り、資格取得支援(受験予備校日の無償貸与)、海外視察旅行の補助制度有、結婚祝い金・出産祝い金・傷病・災害見舞金・本人・家族弔慰金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(10日~20日) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(設計部)⇒最終面接(社長他) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 長い歴史をもつ、広島県本社の設計事務所。 文化施設、医療施設、オフィスビルなどさまざまな建築物を手がけており、企画から設計、監理、アフターフォローまで一貫して対応することが可能です。 広島県内の医療・教育施設の設計において、トップクラスのシェアを獲得しています。 【強み】 高い技術力と提案力が強み。 同社は、プロポーザル案件の獲得に積極的に取り組んでおり、BIMや模型を使用した提案スキルを強化しています。 そのほか、提案競技を通して社員一人ひとりの伝え方や表現力、プレゼンテーション能力の向上を図っています。 【職場環境】 離職率は約10%となっており、意匠設計から工事監理などにキャリアチェンジすることも可能です。 廊下のホワイトボードにスケッチしていたら、他案件の人から意見がもらえるような自由闊達な風土があります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。