生産技術(中間膜の押出・製膜プロセス) 積水化学工業
企業名 | 積水化学工業 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1600万円 |
勤務地 |
滋賀県水口町泉1259
|
職種 | 生産技術(中間膜の押出・製膜プロセス) |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学) |
ポイント | 平均年収911万円・平均勤続年数15.5年・全社平均残業時間19.9時間で、健康経営優良法人ホワイト500認定の積水化学工業からの求人です。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」を軸に事業を展開し、幅広く社会に貢献。このコロナ禍においても増益を達成しています。また、ごみをエタノールに変換する世界初の技術を確立するなど、技術開発にも積極的な企業です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、快適性・デザイン・環境貢献の領域における中間膜の生産技術を担当していただきます。 【具体的には】 ・新規機能性中間膜の押出・製膜プロセスの設計・導入・立上 ・既存生産プロセスの改良 ・生産技術からのアプローチによる新製品開発、量産対応 ・既存製品の品質改善活動 上記を推進し、新規機能性中間膜を軸にグローバルで事業拡大を目指します。 社内の他部署(設備生産技術部、製造課、安全課、保全課)との連携はもちろんのこと、グローバルに展開している中間膜組織内の近接部署(技術開発、技術サービス、マーケティング、営業、海外工場*1) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 *1 海外工場は、アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイにあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※以下全てを満たす方。 ■専攻:機械系、化学工学系 ■生産技術職の経験者 ■Microsoft officeを自在に操作・活用できる知識・経験のある方 ■語学:英語でのコミュニケーション経験がある方 ■積極的に研鑽の努力ができる方 【歓迎要件】※以下いずれかを満たす方。 ■専攻:化学工学、機械力学、流体力学、材料力学、熱力学、生産工学、設計工学、金属加工・機械加工、機械材料 ■シートやフィルムの製膜プロセス設計の経験がある方 ■設計から導入・立上まで、責任をもって推進できる方 ■語学:TOEIC590点以上をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-1100万円 上記年収は参考年収であり選考の結果により前後する可能性があります |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産技術(中間膜の押出・製膜プロセス) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、世帯主手当、住宅手当、時間外手当 財形貯蓄制度、持株会、グループ団体保険等、スケールメリットを活かした各種制度 カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービス等の従業員本人の選択に基づく福利厚生制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)土日祝、GW、夏期、年末年(※事業所カレンダーによる)、年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、3年目19日、4年目~20日※入社時に付与)、積立年休制度、忌引休、結婚休、転勤休、ファミリー休暇、リフレッシュ休暇 等 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査のみ) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 積水化学工業 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 創業75年以上の歴史を持つ、東証プライム上場の化学メーカーです。同社のほか、国内子会社95社、海外子会社78社、関連会社17社(2022年3月現在)によりグループを形成。住宅事業、環境・ライフライン事業、高機能プラスチックス事業、メディカル事業、その他事業の5セグメントに関係する事業を主として行なっています。2021年度における事業別売上構成比は住宅で44.5%、高機能プラスチックスで30.4%、環境・ライフラインで17.2%、メディカルで7.6%、その他で0.3%となっています。 【強み】 カナダのコーポレートナイツ社が毎年発表する世界で最も持続可能性の高い100社(Global100)に選出されています(2021年)。選出は4年連続6回目で、同社はクリーンレベニュー(環境貢献度または社会貢献度の高い製品・サービスの販売によって得た収益)、環境貢献投資、安全、従業員の定着率などの項目で高い評価を得ています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。