アセットマネジメント(私募ファンド) みずほリアルティOne
企業名 | みずほリアルティOne |
---|---|
年収 | 1400万円 〜 2000万円 |
勤務地 |
東京都大手町1-5-5大手町タワー16階
|
職種 | アセットマネジメント(私募ファンド) |
業種 | 投資信託委託・投資顧問業界のアセットマネジャー |
ポイント | 大手銀行系列のAM会社での求人です。 PM経験者からのキャリアアップを歓迎している企業となります。 安定した基盤のもと働きたい方や高年収を希望する方に、ぜひおすすめしたい求人です。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■不動産私募ファンドにおけるアセットマネジメント業務全般に従事していただきます。 ■アセットタイプを限定しないアセットマネジメント業務 各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務 (オフィス、商業施設、住宅等) 運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施 投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理 アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援 ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施 予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応 運用資産の出口戦略の立案及び実行 ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール その他スキーム上で要求される各種対応 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】以下いずれかに該当する方 ・AM会社における不動産私募ファンドの期中運用業務および売却・リファイナンス業務等の経験者 (ホテルや商業施設の運用経験あれば尚可。REIT運用経験は、あれば好ましい) ・GK-TK、TMKを用いた私募ファンドスキームにおけるファンドマネジメント経験 【歓迎要件】 ■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・宅地建物取引士 ・不動産証券化協会認定マスター ・ビル経営管理士 ・1級建築士 |
給与・待遇
年収 |
870-1500万円 基本年俸には、あらかじめ45時間分の賃金に相当する割増給(時間外労働、休日労働、深夜労働に対する賃金)が含まれます。 *45時間を超過した時間外労働の残業手当は別途支給 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | アセットマネジメント(私募ファンド) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当 確定拠出型年金 (会社拠出55,000円/月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(初年度日数は入社月により按分)、特別休暇(3日)、傷病休暇(年5日)、慶弔休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】3回 【選考フロー】一次面接(人事、部門)⇒ 二次面接(部長)⇒ 最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | みずほリアルティOne |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 みずほ信託銀行を親会社とする、不動産アセットマネジメント(AM)会社。私募ファンドや投資法人などを通じて、投資家向けに多彩なAMサービスを提供しています。みずほフィナンシャルグループが持つ幅広いネットワーク、累積1兆円以上のAM実績・ノウハウをもとに、不動産の新たな付加価値を生み出す「付加価値創造型不動産AM会社」を目指しています。 【強み】 ファシリティマネジメント(FM)機能を有し、AMとFMが一体となったサービスを提供できることが強みです。同社のFM部門では、約70件の運用不動産の建築・設備全般を担当。バリューアップ計画などによる収入の最大化と、発注工事金額の査定などによる支出の最適化を図っています。また、同社および子会社には、一級建築士や不動産証券化マスターなど、不動産・金融分野の有資格者が数多く在籍。それぞれの各部門に専門家を配置し、専門性の高い事業を展開しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。