powered by  
閲覧済み

上下水道プラントのセールスエンジニア・プロジェクトエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.389525
企業名 社名非公開
勤務地
東京都、大阪府中町2-9-32梅田2-4-9 ブリーゼタワー21F
職種 上下水道プラントのセールスエンジニア・プロジェクトエンジニア
業種 重電・産業用電気機器業界のメンテナンス
ポイント 制御関連分野において国内トップクラスのシェアを獲得する同グループの中核企業です。 顧客はライフライン関連企業も多く、安定した就業が可能です。 また、同社の年間休日は129日、平均有休取得日数は16.3日と働きやすい環境がございます。 気になる方は一度コンサルタントまでお問い合わせください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同部では、顧客から信頼されるパートナーとして官公庁・大手企業様へ、製造システムや、情報系システム導入から、操業課題解決まで、幅広い価値提供を行っています。
同部署にて、ご担当頂きたい業務内容は以下の通りです。

【具体的には】
■官公庁発注の浄水場施設、下水処理場施設、ポンプ場などのライフライン、公共施設の電気設備工事や維持管理業務などに携わり、市民の安心安全な生活に貢献します。
プラント電気設備(受変電設備、動力設備、監視制御設備、計装設備、非常用発電設備)などに関する、提案、設計、機器製作、機能検査、現地施工、現地調整、維持管理業務を担当いただきます。
※現地施工、現地調整、維持管理業務については計画・助勢を担当します。
■取扱製品:配電盤、計装盤、監視制御システム、計装機器、自家発電装置、無停電電源装置、テレメータ、ネットワーク など
■セールスエンジニア:技術提案業務
・技術提案、現場調査、技術仕様検討、技術仕様とりまとめ、見積作業
■プロジェクトエンジニア:プロジェクト業務
・基本設計・現場調査・顧客打合せ・詳細設計・機器製作仕様の確定・承諾図提出
・承諾図にて工場へ...
求める人材 【必須要件】下記の要件に当てはまる方
■普通自動車第一種運転免許

【歓迎要件】下記いずれかの条件を満たす方
■1級電気工事施工管理技士
■1級電気通信工事施工管理技士
■各種電気資格

給与・待遇

年収 600-850万円
月給23万円~50万円 (時間外勤務手当別途支給)
※経験・能力などを考慮の上、同社規定により優遇します。昇給:年1回/賞与:年2回
雇用形態 正社員
募集ポジション 上下水道プラントのセールスエンジニア・プロジェクトエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険(横河電機健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
通勤手当、家族手当、住宅手当(家賃補助)
各種社会保険完備、確定拠出年金、保養所、契約スポーツクラブ、ほか

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:20
休日・休暇 年間124日 2023年度(夏季休暇5日含め129日)/(内訳)完全週休2日制 (土・日) 、祝日、メーデー、GW 、夏季、年末年始休暇、有給休暇※有給休暇は初年度最大15日、次年度以降は最大22日付与、介護・育児休職制度 、傷病特別休暇制度

その他

選考プロセス 【筆記試験】無※場合によってございます
【面接回数】2回※交通費支給あり
【選考フロー】
1次選考(適性検査、面接)→2次選考(面接)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
工業計器・プロセス制御専業メーカーグループに属する、自動制御ソリューション事業を担う企業。
多数のコンサルタント、システムエンジニア、保守サービスエンジニアを擁し、多様なソリューションサービスの提供しています。

【事業展開】
国内に約30拠点、20以上の代理店を構え、事業を展開。
自動車、化学、食品、鉄鋼・非鉄金属、電機・精密などのインダストリアル・オートメーションで業務を行う製造メーカーや、電気・ガス・水道などライフラインに携わっている企業を顧客としています。

【職場環境】
年間休日125日以上で、平均有休取得日数は約16日となっています。
また、在宅勤務制度やフレックスタイム制度、ノー残業デーなどを導入し、柔軟な働き方をサポート。
月平均残業時間は20時間程度、平均勤続年数は20年以上と、ワークライフバランスを整えやすく、長く安定して働くことができる環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。