powered by  
閲覧済み

製造設備の設計<電気制御・計装> 東証プライム上場化成品メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.388739
企業名 東証プライム上場化成品メーカー
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
埼玉県吉野町1-406-1
職種 製造設備の設計<電気制御・計装>
業種 ガラス・化学・石油業界の設備保全
ポイント 同社はプラスチック材料に強みを持つ国内屈指のメーカーです。 材料開発から加工までを一貫して行う総合力、グローバルな生産・販売体制と長年培ってきた高度な技術力が強みです。半導体搬送用ボックスは独自の評価技術や射出成形技術により高い世界シェアを維持しています。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■国内外工場の建物・機械設備の合理化のための設備設計・開発から導入までの業務を担当していただきます。

【具体的には】
・事業計画からの投資計画・予算策定
・関連部門のヒアリング・実行計画の作成
・設備仕様の設定、設備設計の実施
・設備製作の管理(協力会社との協業)
・導入設備の検証・設置および試運転
・若手部門員の指導・教育
求める人材 【必須要件】
・生産技術業務における何かしらの電気制御に携わるご経験をお持ちの方。

【歓迎要件】
・機械加工実務、装置組立実務経験
・電気主任技術者の資格
・CADを用いた設計

給与・待遇

年収 600-950万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 製造設備の設計<電気制御・計装>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:20
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】3回程度(目安)
【選考フロー】
一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 東証プライム上場化成品メーカー
事業内容 ■同社は1960年に設立されたプラスチック加工メーカーです。 ■同社の製品がタッチパネルとして初めて自動車に搭載されました。これまで曲げることができなかったタッチパネルが曲げられるようになったことで、車載電子部品の意匠性が向上しました。 ■国内8拠点国内子会社5社海外子会社12社と世界に事業を展開しているため、グローバルに仕事を進められる魅力があります。 ■平均勤続年数は20年以上、退職率も1%以下等、長期的に就業いただける環境が整っています。 ■今後、「自動車」、「医療・理化」に注力をしていく方針です。特に医療は高齢化に伴って市場が拡大しており、これまで樹脂だったカテーテルが、安全性の観点からシリコンゴムへ移行しています。この流れは同社にとって追い風となっています。(乳幼児が使用する哺乳瓶の口もシリコンゴムが使われています。)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。