車体設計<HRC・二輪レース領域> 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
埼玉県泉水3-15-1
|
職種 | 車体設計<HRC・二輪レース領域> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(自動車) |
ポイント | 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、同社では数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いていて、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事を任せていただけます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
HRC(二輪レース領域)における車体設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ご経験/スキルに合わせ詳細業務が決定されます。 ・二輪レース車の車体部品(骨格フレーム、外装部品など)に関する技術開発 ・二輪レース車開発(設計/研究)のプロジェクトリーダー業務 等 ・使用ツール:CATIA V5、CAE ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じられる場合があります。 【やりがい・魅力】 ・ライバルを凌駕する二輪レース車の具現化を目標に、日々「技術」へのチャレンジの連続です。 ・モータースポーツを通じて技術を育てると共に同社ブランドのプレゼンス拡大に貢献できます。 ・二輪レース車の設計は、量産車の設計に比べると自由度が高く、設計→試作→テスト→実戦投入(商品化)までのサイクルが非常に短い為、自信の工夫・努力の結果が明確にフィードバックされる非常にやりがいのある業務です。 ・完成車としての視点をもって設計開発に携わることで、エンジニアとしての決断力・突破力を養う環境があります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 製造業における機械設計の経験 【歓迎要件】 ・自動車業界における経験 ・板金・樹脂部品設計の実務経験 |
給与・待遇
年収 | 600-1000万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 車体設計<HRC・二輪レース領域> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他 退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、グランド、健康管理センター、スポーツ施設、食事補助、選択型福利厚生制度 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり、有給休暇(入社後3カ月目に10日発生、以降勤続年数に応じ付与。最大年間20日付与。)、半日有休制度、特別休暇 等 |
その他
選考プロセス | 【適性検査】有※SPI3となります 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接⇒条件面談 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 日系完成車メーカーを親会社とするモータースポーツ専門会社。 レース用車両の開発・製造・販売や、レース活動などを行なっています。 高性能なレース用車両を開発する中で培った技術やノウハウは完成車メーカーへフィードバックされ、製品開発などに活かされています。 【ビジョン】 モータースポーツの感動をより多くの人に伝えることも大切な役割と捉えています。 世界各地のレースに参戦する中で培ったノウハウを活かし、競技専用市販車両を開発。 リーズナブルな価格で提供し、多くのアマチュアライダーから支持を集めています。 そのほか、ライダー/ドライバーの育成、ワンメイクレースの開催など、モータースポーツの発展のため、さまざまな活動を行なっています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。