電気設備・機械設備の現場管理 公共事業から民間事業まで手掛けるスタンダード上場ゼネコン
企業名 | 公共事業から民間事業まで手掛けるスタンダード上場ゼネコン |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府梅田1丁目1番3-3100号 大阪駅前第3ビル31F
|
職種 | 電気設備・機械設備の現場管理 |
業種 | 建設・土木業界の電気設備施工管理 |
ポイント | スタンダード上場の優良ゼネコンからの求人です。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて電気設備・機械設備の現場管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■施主や施工部隊、その他関係者との各種協議・検討 ・同社施工案件における電気設備・機械設備の設計図面の確認・検討 ・各現場の定例ミーティングに参加 ・サブコン業者へのアドバイス ■現場での検査立ち合い ・中間検査・竣工検査など建物にかかる検査の立ち合い ・社内各種検討会及び検査への参加 ・現場巡回 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれかのご経験 ・建築・電気設備・機械設備の施工管理業務のご経験をお持ちの方(RC造) |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 月額(基本給):285,000円~500,000円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気設備・機械設備の現場管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、資格手当 、時間外手当 、宿泊手当 、別居手当、帰省旅費手当(月2回)、遠隔地赴任手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、確定拠出年金制度、定年65歳 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間114日/(内訳)完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる、日曜日は固定給)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】1回(場合によっては2回実施) 【選考フロー】1次選考(書類選考)→最終面接 ※面接は対面、オンラインどちらでも対応可能です。 |
---|
企業情報
企業名 | 公共事業から民間事業まで手掛けるスタンダード上場ゼネコン |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証スタンダード上場、兵庫県に本社を置く中堅ゼネコン。東北から九州までの主要都市に拠点を置き、各地の案件を受注しています。 土木と建築を毎年、同程度売り上げているため、市場の変化にも柔軟に対応することができます。 長年にわたり、黒字経営を続けており、財務基盤が安定していることも特徴です。 【強み】 土木・建築の両分野における高い技術力が強み。 土木・建築、両方の分野に関わる有資格者数は、中堅ゼネコンの中でもトップクラスです。 【職場環境】 工事部単位で行う勉強会や技術者単位の研修も定期的に開催しており、社員が講師として指導することから、実務に即した内容を学ぶことが可能です。 資格取得に関連する費用は全額会社負担で、資格手当も支給するなど、金銭面のサポート体制も整っています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。