powered by  
閲覧済み

水処理プラントの施工管理(官公庁向け) 大手水処理設備メーカーを親会社とするエンジニアリング会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.382494
企業名 大手水処理設備メーカーを親会社とするエンジニアリング会社
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
秋田県大曲通町3-46
職種 水処理プラントの施工管理(官公庁向け)
業種 建設・土木業界のプラント施工管理
ポイント 大手総合水処理エンジニアリング企業のグループ会社です。 官公庁・民間企業から安定した受注を得ていますので、大手企業での安定した働き方を希望する方にはおすすめの求人です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■官庁、自治体の上下水道施設向けに親会社が納入した工事のメンテナンス工事、改造工事をお任せします。
営業から施工管理を一貫してお任せします。

【職務内容】
1.既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化等の企画提案
2.見積作成
3.入札対応
4.工事の監督業務
求める人材 【必須要件】
■官公庁関連の施工管理経験をお持ちの方
※土木、機械の施工管理経験者歓迎です。

【歓迎要件】
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置)

■水処理関係の施工管理経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-800万円
上記年収には平均的な残業代を含んでおります。
※平均残業時間:30時間
雇用形態 正社員
募集ポジション 水処理プラントの施工管理(官公庁向け)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金     
通勤手当、家族手当 
寮・社宅(条件有り)、退職金

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:15
休日・休暇 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇(3日)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有り【SPI試験】 【面接回数】3回
【選考フロー】
1次面接(WEB)⇒ 2次面接(対面)⇒SPI試験(自宅にて受験)+最終面接(本社)

企業情報

企業名 大手水処理設備メーカーを親会社とするエンジニアリング会社
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の総合水処理エンジニアリング企業傘下のエンジニアリング会社。
環境に配慮した水処理設備、電気・計装設備、衛生設備、消火設備などの設計施工、試運転を行っています。
電気電子分野、重工業分野、食品・医療・製薬分野、火力・原子力発電分野など、多岐にわたる企業と取引があります。

【強み】
水処理プラント分野におけるメンテナンス事業が強み。
独自開発のシステムで水処理関連施設におけるコスト削減と効率化を支援しています。
浄水処理工程での臭気物質・有機物の除去を行う装置を提供しています。

【職場環境】
完全週休2日制(土・日)を導入しています。
時間外勤務手当・家族手当などの手当や、退職金、慶弔見舞金、転勤者用借上社宅などの制度も完備しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。