powered by  
閲覧済み

電動システムにおけるAI/DXを活用した開発プロセス改善 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.382505
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
栃木県大字下高根沢4630
職種 電動システムにおけるAI/DXを活用した開発プロセス改善
業種 ソフトウェア・情報処理業界の社内システム開発・運用
ポイント 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任される環境です。「こんなクルマを作りたい」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方を同社は求めています。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■電費性能の向上を目指し、開発環境やプロセスの進化を行っていただきます。

【具体的には】
・完成車性能目標に基づくパワーユニットシステム全体の性能設計及び評価/検証
・上記に基づく、数値モデルベースでの机上検討/要求仕様の提案
・データ処理の自動化、シュミレーションAI置換等を通じたプロセスの構築/改善
・開発期間の高速化/高精度化に向けた、開発課題のFB/解決手法の構築
※先行開発チームや機種開発チーム等、複数の開発チームとのやりとりが発生します。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
求める人材 【必須要件】
■機械学習、ディープラーニング等、AIの関連技術に関する基礎知識または実務経験

給与・待遇

年収 600-1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定されます。
雇用形態 正社員
募集ポジション 電動システムにおけるAI/DXを活用した開発プロセス改善
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他
退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、グランド、健康管理センター、スポーツ施設、食事補助、選択型福利厚生制度 等

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制、土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり、有給休暇(入社後3ヶ月目に10日発生、以降勤続年数に応じ付与。最大年間20日付与。)、半日有休制度、特別休暇 等

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場の完成車メーカー。 グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。 四輪車の世界販売台数は370万台以上です。 【事業展開】 新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。 【注力分野】 グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。 高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。