新設備の仕様検討及び立ち上げ業務担当 東証プライム、EV開発等で業界をリードする完成車メーカー
企業名 | 東証プライム、EV開発等で業界をリードする完成車メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
神奈川県麻溝台1丁目4-1
|
職種 | 新設備の仕様検討及び立ち上げ業務担当 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の物流管理 |
ポイント | 同社は2022年の国内電動自動車販売台数第1位の企業で、同社にて新設備の仕様検討及び立ち上げ業務担当として勤務して頂きます。グローバルに展開している安定企業で勤務できるチャンスとなります。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■物流拠点のリニューアルに伴い設備仕様検討~立ち上げ迄の一連の業務を担当・推進していただきます。 【具体的には】 ・新設備の仕様要件書作成 ・新技術のトライアル検討 ・社内関係部署(現場部隊や購買部門等)との調整 ・最適な設備サプライヤー、設備機種の選定 ・設備サプライヤーとの仕様調整、提案仕様の確認 ・設備工事の立会及び工事日程・安全管理 ・設備試運転から立ち上げ実施 【求人の魅力】 ・仕事の魅力:「最先端の自動化設備による省人」「働きやすい職場環境、働きやすい作業による人材の確保」を目指す設備を導入し、自動車業界で最大規模・最先端の物流拠点立ち上げを経験することができます。 ・同業・異業種とのネットワーク:同社は同業中最も先進化した物流拠点を目指しているため、その中で業務を通じ様々なネットワーク構築ができます。 同業他社との情報交流も盛んに行われておりますので、新しい知識が身につけられたり、刺激を受けることができ、自身の業務の重要性が実感できやりがいを感じるとともに、成長も実感できます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※(1)もしくは(2)の経験を有し、かつ、(3)(4)に該当する方 (1)ものづくり工場での生産技術・物流設備技術として設備導入を経験したことがある方 ※計画立案、現場との調整、仕様書作成、サプライヤー選定、社内承認、設置工事、トライアル、立ち上げ迄の一連の業務を担当していること。 (2)倉庫/物流拠点の移転やレイアウトの経験がある方 (3)プロジェクト経験など、チームをまとめあげるファシリテーション、リーダーシップスキル (4)英語の資料を理解でき、英語で説明資料を作成できる能力・意欲がある方(目安:TOEIC600点程度) ※国内拠点のリニューアルのため英語を使う機会は少ないものの、今後グローバルへの展開も考えられるため |
給与・待遇
給与 | 600-780万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 新設備の仕様検討及び立ち上げ業務担当 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、深夜勤務手当、作業手当、交替手当、等 住宅支援として、独身寮または手当等の補助あり(入居にあたっては当社規程による) 社内預金、財形、持株会、退職年金、住宅ローン、保険団体割引、社員車両購入制度、食堂、 社内診療所、健保保養所、各種レジャー施設、他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制(土日)、週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日 夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(WEB上で行う適性検査) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(配属先予定課長) ⇒ 最終面接(同部署部長・人事) |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、EV開発等で業界をリードする完成車メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、EV開発に強みを持つ完成車メーカー。 世界約20カ国に生産拠点有し、150以上の国と地域で事業を展開しています。 近年の世界販売台数は約500万台で世界トップクラスのシェアを獲得しています。 【注力分野】 今後、電動車両の年間販売台数のさらなる拡大を目指しており、電気自動車の領域における高いシェアを維持したい考えです。 また、無人運転車両による配車サービスを他社に先駆けて実現することを目指しており、他社と共同で実証実験を行っています。 【職場環境】 外国籍従業員が多く在籍しているため、お互いの文化の違いを学ぶ研修やeラーニングなどを用意しています。 従業員の多様な働き方を支援するさまざまな制度が充実。コアタイムなしのフレックス勤務制度、半休制度、在宅勤務制度などを用意しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。