建築施工管理技士(改修工事) 情報システムを核に多様な事業を展開する総合商社
企業名 | 情報システムを核に多様な事業を展開する総合商社 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都神田神保町2-36-1 住友不動産千代田ファーストウイング
|
職種 | 建築施工管理技士(改修工事) |
業種 | 建設・土木業界の建築施工管理 |
ポイント | 東証プライム上場の総合商社から建築施工管理の募集です。 案件の9割が東京にあり、事業部を完全に分けているため、エリアを限定して勤務できます。 商社ですので、工事会社と違い残業時間は月平均10~30時間。お子様の学費を負担する制度もあります。 気になる方はお気軽にコンサルタントにお問い合わせください。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■建設現場の改修工事(内装・外装)における建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)を担当していただきます。 【具体的には】 ■施工管理はもちろん立ち上げ段階の受注案件拡大のために会議・計画・営業等も発生します。 ■オフィスビル、商業施設等をご担当いただきます。担当エリアは9割が東京になり、残り1割は神奈川・埼玉・千葉になります。(遠方の出張はほとんどありません) ■商社になるため、工事会社と比較すると時間管理は厳しく、また元請け案件も増加していることから、月残業は10~30時間ほどです。 【その他】 <育英制度>お子様の大学の学費を補助する制度です。年間最大90万円で4年間継続します。安心して仕事に打ち込んでほしいという考えの会社です。 <BIM・全メンバーiPad保有>総合商社ですので、良いシステムはより積極的に取り入れる風土です。内勤者でも対応できることは別部隊に仕事を依頼して施工管理者の負担を減らしています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記双方を満たす方 ・建築施工管理の経験をお持ちの方 ・現場代理人経験をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-800万円 ■残業代は全額支給致します。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 建築施工管理技士(改修工事) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当、住宅手当、資格手当、育児手当、介護手当 等 寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養施設(軽井沢、敦賀、伊豆)、借り上げ制度、学費支援制度(お子様が大学入学時に企業が学費を援助致します)、テレワーク、マッサージルーム 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)・祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、育休育児休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】1次面接(人事担当・部門責任者)⇒ 2次面接(人事本部長) |
---|
企業情報
企業名 | 情報システムを核に多様な事業を展開する総合商社 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、情報システムを核に多彩な事業を展開する総合商社。 情報システムの開発・販売のほか、空調・住宅設備の設計・施工、化学品の受託加工など、幅広く手がけています。 商社機能に加え、メーカーやサブコンの機能を有することも特徴で、その複合力を活かして顧客の多様なニーズに応えています。 【強み】 商社としての実績やノウハウをもとに、設備工事の案件を受注できることが強み。 商社として培った情報収集力によって与信確認を適切に実施し、スーパーゼネコンやデベロッパーなど大手優良企業の案件を中心に受注しています。 また、情報システムや化学品分野でつながりのあるメーカーの工場案件なども受注しています。 【職場環境】 設備工事業界の中でもとくに社員の働く環境に配慮している企業です。 残業代を全額支給しているほか、1年近くの現場を終えた後には2週間のリフレッシュ休暇も用意しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。