計測・CAE解析技術<振動・騒音> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
愛知県亀首町町屋洞100-2
|
職種 | 計測・CAE解析技術<振動・騒音> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の解析 |
ポイント | 国内大手完成車メーカー各社と取引を持つ独立系の内装部品メーカーです。国内トップクラスの完成車メーカーから厚い信頼を得ており、内装品の企画から開発、設計までを一任されています。これまでの経験を活かすことはもちろん、国内トップクラスの部品メーカーでキャリアを積んで頂けるお勧めの求人です。 |
正社員
転勤無し年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
自動車向け防音材を最適化する各種技術開発を、ご経験に応じて担当頂きます。自動車の車室内を静粛にするための振動・騒音の計測、及びCAE解析技術の開発及びそれらを駆使して最適な防音材を選定する仕事です。 【具体的には】ご経験に応じ以下の内から役割を決定します。 (1)振動・騒音の計測技術開発 ・自動車のボディーや部品の騒音・振動特性を正確に計測する為の技術開発 ・計測結果の評価と車室内の静粛に最適な防音材の選定 (2)振動・騒音のCAE解析技術開発 ・CAE技術を向上させ、予測値の精度向上 ・CAEモデルの簡素化技術開発 ・CAEを駆使した防音材の最適化検討 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・音響評価または音響CAE業務の経験または知識がある方(自動車以外も可) 【歓迎要件】 ・自動車向けの経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 ※上記は残業等の諸手当込みの金額です ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します ■モデル年収 450万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 560万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 計測・CAE解析技術<振動・騒音> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(月60,000円まで)、家族手当(扶養配偶者 18,000円/子供3人まで4,500円)、食事補助、残業手当、休日出勤手当 退職金、共済会、財形貯蓄、社宅、独身寮(日進市・豊田市)、旅行補助制度、クラブ活動、マイカー購入資金融資制度、慶弔見舞金、団体割引自動車保険 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【適性検査】有(SPI) 【選考回数】2回 【選考フロー】※書類選考通過後は自己紹介シートをご作成いただきます 書類選考⇒SPI受験(合否判定無し)⇒一次面接⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 自動車内外装の日系総合部品メーカー兼商社。 部品製造だけではなく、開発から設計・生産・納入・販売まで行なっています。 国内の全完成車メーカーと取引を行なっており、カーインテリア分野では製品種類・生産量ともに世界トップクラスです。 また、大手完成車メーカーより、自動車内装品の企画から開発・設計まで一任されています。 【技術開発】 これまでに培った光学材料研究による技術を応用し、光散乱樹脂を開発。 自動車用メーターやデジカメ、携帯電話など多様な液晶画面のバックライトに採用されています。 近年では、音響測定用シャシーダイナモなどを導入し、防音材開発の実車評価を行なっています。 【グローバル展開】 北米、アジアなどに拠点を構え、グローバルに事業を展開。 今後も設計開発や製品評価に現地のニーズを迅速に反映させていく考えです。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。