研究開発・企画<プロジェクトリーダー> 中化学日本総合研究所
企業名 | 中化学日本総合研究所 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
神奈川県恵比寿町1番地 澁澤ABCビルディング2号館4階
|
職種 | 研究開発・企画<プロジェクトリーダー> |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学) |
ポイント | アメリカの雑誌「化学週刊」による最新の世界建設会社ランキングで2位に格付けされるなど中国最大級の化学工業・建設企業として有名な「中国化学」の100%子会社です。 日本の高い技術力を同社に還元するため、つくばに立ち上げました。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社計画の技術分野に対して、プロジェクト研究開発業務の指導および管理を行っていただき自社による独自の知的財産権を取得し、科学技術成果の事業化の促進を図っていただきます。 【具体的には】 ・関連分野における国内外の科学技術および産業政策のフォローアップ、調査と会社の技術情報の収集および分析業務の統括 ・市場ニーズの調査、ユーザーニーズの発掘および技術開発研究など ・研究開発チームを主導して、重要テーマやキーテクノロジーの難関攻略を図る ・重要技術プランの論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の事業化の促進 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ※以下の全てを満たす方 ■化学、材料関連のバックグラウンド ■研究開発プロジェクトを独自で展開、実施した経験 ■英語にて論文の作成が出来る方 【歓迎条件】 ■高分子材料の分野のバックグラウンド ■ポリイミドの開発経験 ■10名以上の開発組織のマネジメント経験 ■新規事業の探索に精通している開発マネジメント経験者 |
給与・待遇
給与 | 650-1200万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 研究開発・企画<プロジェクトリーダー> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当 食事手当 、飲み物・お菓子の無料提供 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、有給休暇 初年度 10 日 ( 社内規定あり、1か月目~ )、GW、夏季休暇(7月~9月の間で取得可能)、 年末年始、6月18日の会社設立記念日 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 中化学日本総合研究所 |
---|---|
事業内容 |
【企業概要】 1953年に設立した中国においてプラントエンジニアリング会社大手の日本法人です。 建設業界以外に化学業界にて新規事業を作る目的で2019年に設立しました。 日本に眠っている中国国内にて事業化されていない技術を掘り起こし、中国本土に向けて事業化をする目的で研究及び調査をしています。 ■経営方針: 卓越した日本のパートナーと協力して、世界の環境・エネルギー・新素材システムの一翼を担う新技術・新製品の研究開発を行い、持続可能な世界に貢献する。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。