デジタル関連ビジネスコンサルタント<金融> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1300万円 〜 2100万円 |
勤務地 |
東京都豊洲豊洲センタービル
|
職種 | デジタル関連ビジネスコンサルタント<金融> |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のシステムコンサルタント(業務系) |
ポイント | 日本を代表する大手Sierです。エンジニアとして大規模なプロジェクトに携わりたいという方には大変オススメです。また充実した福利厚生も魅力的です。腰を据えて安定的にかつ長期的に働きたい方はぜひご応募いただければと思います。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度第二新卒歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
国内大手金融機関のビジネスパートナーとして、経営戦略を踏まえながら、事業戦略や構造改革に関するコンサルティング業務を推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ■クライアントとの緊密な連携により期待値をコントロール ■クライアントのビジネス課題の解決策として、同社技術の活用等による付加価値を提案 ■戦略策定に留まらず、技術者と連携しEnd-to-Endでプロジェクトを完遂 <新規事業企画> ■同社強み領域等について重点テーマを設定し、事業化(ビジネスモデル・適用技術の検討→PoC等) ■戦略的提携(業務提携・資本提携・人的提携)、M&A等の推進 ■VC・研究機関・スタートアップとのネットワークを構築・維持 <その他> ■ビジネスコンサルティングから技術導入ニーズを把握し、提案を最速で回す営業モデルの確立と社内展開 ■クライアントの声を社内にフィードバックし同社業務の継続的な改善に貢献 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれも必須 ■大手コンサルティングファームにおいてメガバンクグループ等の大手金融クライアントの新規事業化、事業改革、組織改革等のプロジェクトを責任者・メンバーとして成功に導いた経験(ITコンサルのみは不可) ■責任者クラスは、メガバンクグループ等の大手金融クライアントのCxOクラスや重要な意思決定部署のキーパーソンと強い信頼関係を構築した実績 |
給与・待遇
年収 | 750-1700万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | デジタル関連ビジネスコンサルタント<金融> |
待遇・福利厚生 |
NTT健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)、扶養手当他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:30 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇(取得率-94.6% ※2022年度実績)、特別休暇(慶弔ほか)、産前産後休暇(取得率100%)、育児休暇(社員のリフレッシュや家族の介護、行事などに利用できる休暇)、介護休暇制 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、東京に本社を置く、国内トップクラスのシステムインテグレータ。 官公庁や自治体、金融機関などさまざまな業種の情報システムを構築しています。 【強み】 社会インフラを支える大規模システムを数多く手がけてきた実績などを強みとしています。 技術開発に積極的で、AI、ロボット、ビッグデータなど、ITを駆使した新しい仕組みづくりや価値の提案を行なっています。 【職場環境】 完全週休2日制(土・日)を導入。住宅補助費を支給しているほか、財形貯蓄、社員持株会、共済・各種貸付制度などの制度を完備しています。 福利厚生施設の利用制度もあります。 高い専門性を有する人材を採用する制度を新設し、事業拡大に向けた対応力の強化に取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。