powered by  
閲覧済み

内装施工管理 大手鉄道会社グループ、営業線近接工事に強い建設会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.355764
企業名 大手鉄道会社グループ、営業線近接工事に強い建設会社
年収 1100万円 〜 1200万円
勤務地
大阪府弁天1丁目2番1号(大阪ベイタワーオフィス6階)
職種 内装施工管理
業種 建設・土木業界の建築施工管理
ポイント 人々の生活基盤であるインフラを支える企業において、やりがいを感じながら働いていただけます。主な案件としてはJR西日本関連の商業施設、駅舎などの改修工事になります。残業時間が20~30時間程度、年間休日124日と働きやすい環境が整っています。ご不明な点がございましたら、お気軽にコンサルタントにお問い合わせください。
契約社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度第二新卒歓迎フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■JR西日本の駅舎や付随する建物の内装施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・主にJRグループが所有する建物における内装施工管理業務をご担当いただきます。
※今後はJRグループ以外の案件をご担当いただく可能性がございます。
・案件:JRの商業施設(ルクア大阪)など
・担当エリアは職場ごとに決まっており、事務所と駅の行き来が基本となり、現場に長期滞在というケースは少ないです。
・夜勤:あり(ただし、業務内容により変動)
※入社後数年後に建築施工管理業務に携わっていただく可能性がございます。

【転勤の考え方について】
・制度上、転勤はございますが、管理職になった場合に発生することが多い状況でございます。
・転勤の場合はその拠点にゆかりのある地元出身を優先的に配属する方針でございます。
・新幹線通勤の可能でございます。(交通費同社負担)
※転勤をできるだけ避けたい方もお気軽にご相談をいただけますと幸いです。
求める人材 【必須要件】
建築施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎要件】※下記のいずれかに該当する方
■住宅、マンション、商業施設、店舗内装、リフォーム工事などの施工管理経験を3年以上お持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築士
・2級建築士
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士

給与・待遇

年収 600-700万円
※上記年収には1ヶ月当たり20時間分想定の残業手当を含む。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい
雇用形態 契約社員
募集ポジション 内装施工管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
資格手当(1級資格:15000円/月、2級資格:7000円/月、以降上限4資格まで2000円ずつ支給)、通勤手当(新幹線・特急通勤の場合も含め全額支給)、扶養手当(配偶者10000円、子1人4000円)、住宅手当(自己名義賃貸20000円)、時間外手当、深夜勤務手当など

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:11:00 - 15:00)
休日・休暇 年間120日以上/(内訳)週休2日制(土、日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日、GW休暇
※GW、夏季休暇、年末年始などは工事規制期間となり、長期休暇が取りやすくなっております。

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(クレペリン検査) 
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考 ⇒1次面接⇒最終面接、クレペリン検査、医学適性検査

企業情報

企業名 大手鉄道会社グループ、営業線近接工事に強い建設会社
事業内容 【特徴・概要】 大手鉄道会社グループの建設会社。 駅構内の商業施設などの企画から施工までを行うほか、既存の建築物の維持保全業務を手がけています。 【強み】 駅という特殊な条件の中、工事リスクを関係する全社員で共有し、対策を立てるなど、徹底したチームワークを強みに安全で確実な施工を行なっています。 1,000カ所以上の駅を有する親会社から、多くの工事を受注。新築・改築・定期検査・修繕などの需要が絶えないことから、事業基盤が安定しています。 【職場環境】 年間休日120日以上、平均有給休暇取得日数10日前後と、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 また、1級建築施工管理技士などの資格を対象とした資格取得奨励金制度や資格手当を設けるなど社員のスキル向上を支援しています。 国家認定一級資格保有者は、複数の試験と同社での所定の実務経験期間を経た後、線路閉鎖工事資格者の取得が可能です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。