powered by  
閲覧済み

商品企画/技術営業(水素、燃料電池) 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.355863
企業名 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
勤務地
東京都南青山2-1-1
職種 商品企画/技術営業(水素、燃料電池)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の経営企画
ポイント 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 入社前/入社後問わず経験に基づいて評価される文化のため、どのような方でも経験に基づいてチャレンジが可能です。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社の新規事業である「水素・燃料電池」の事業化に向けた、競争力のある商品技術・サービス企画及び技術営業業務を担当していただきます。

【具体的には】
燃料電池システムをトラック、定置電源や建設機械をはじめとした多くの産業/商材に適合させた、魅力ある新サービス/商品の企画構築、及び燃料電システム販売に向けた技術営業を担当していただきます。
・水素技術を導入したい顧客に対しての要望ヒアリング・潜在価値の明確化
・商品・サービスの企画、研究所への研究開発の依頼
・パートナー企業との連携・方針整合
・サービスのリリースに向けたプロジェクト推進
・燃料電池システム販売に向けた技術営業
※年数回の海外出張が発生します。

【やりがい・魅力】
・地球環境と社会の持続性を両立するための、未来の社会インフラ構築とビジネスの創出に挑戦できる、社会的貢献度の高い業務です。
・事業化に向け、パートナーの選定やグローバル展開の推進等、少数精鋭のチームの中で大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。
・顧客との接点を持ちながら、ご自身の創造性・アイディアを最大限活かし、「...
求める人材 【必須要件】※下記、いずれもに該当する方
■水素/燃料電池に関する商品の企画や研究、開発、技術営業の経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

給与・待遇

年収 600-1000万円
※上記給与は経験・能力を考慮の上決定します。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 商品企画/技術営業(水素、燃料電池)
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
通勤手当、リモートワーク手当、残業代全額支給、育児・介護手当、育児費用補助
独身寮、転勤社宅(条件あり)、リモートワーク制度、短時間勤務制度、健康診断、余暇施設、財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等、食堂施設、食事補助、育児・介護休職、社内託児所、不妊治療休職

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(16日~20日※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日※続柄に応じて付与)、産前産後休暇、産後パートナー休暇、子の看護休暇、介護休暇、不妊治療休暇、病気治療休暇 ※会社規定有り

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回 ※WEB面接実施中
【選考フロー】一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。
グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。
四輪車の世界販売台数は370万台以上です。

【事業展開】
新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。

【注力分野】
グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。
高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。