ソフトウェア開発<車載制御ユニット(EV、HEV、エンジン車制御)> 大手エレクトロニクスメーカー
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |
---|---|
勤務地 |
兵庫県千代田町840番
|
職種 | ソフトウェア開発<車載制御ユニット(EV、HEV、エンジン車制御)> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のプロジェクトマネジャー(制御系) |
ポイント | 日本を代表する大手総合電機メーカーの三菱電機株式会社。その中でも世界でも有数の自動車用機器の開発生産拠点として知られているのが姫路製作所です。電装品、カーエレクトロニクス、カーメカトロニクス製品と、ビジネス領域を積極的に拡大されています。先行開発部門を結集した自動車機器開発センターの設立、海外工場との相互補完体制の確立、広畑新工場の設立等、発展の目覚しい製作所です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■EV、HEV、エンジン車制御ユニットのシステム、ソフトウェア開発業務、または、ソフトウェア開発プロジェクトリーダー業務を担当いただきます。 【具体的には】 <リーダー業務> ・受注案件に対するソフトウェアプロジェクト計画の策定(WBS作成、リスク管理 等)を実施 ・客先(カーメーカー)との仕様協議、開発スケジュール調整しながら計画に従ったソフトウェア作成工事を計画しプロジェクトを推進 <ソフトウェア開発業務> ・開発プロセスに準じた業務対応(特に上流の要求分析や仕様設計) ・AUTOSAR(車載ソフトウエアプPF標準仕様)ベースのソフトウエア開発 ・モデルベース開発 ・各種自動化環境も駆使した開発 ■使用言語、環境、ツール、資格等:C言語、C++言語、MATLAB Simulink、CANalyzer、CANoe、WinAMS 等 ■業務の魅力 自身の携わった製品が搭載された車両が町中を走っている姿を見たときが、一番やりがいを感じる場面です。近年はサイバーセキュリティー対応の重要度が上がっており、対応する高度なソフトウェアプラットホーム技術に触れながら業務に取り組んでいける... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・インバータ、パワー回路、制御回路の技術職として3年以上の経験 【歓迎要件】 ・インバータ回路、パワー回路、設計・実験・品管の経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・TOEIC 600点台以上 |
給与・待遇
年収 |
600-1000万円 ※経験・役割等による |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | ソフトウェア開発<車載制御ユニット(EV、HEV、エンジン車制御)> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:11:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)土曜/日曜/祝日(2023年度/計画休暇含み130日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、チャージ休暇2~4日 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有【面接回数】2回 【選考フロー】書類選考→1次選考+適性検査→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合電機メーカーにおいて、自動車機器事業を担う製作所。 自動車用エンジン電装品・制御製品、電動パワーステアリングシステムなどの製造を行っています。 特定の系列に所属せず、国内外の完成車のメーカーと幅広く取引を行っています。 【技術開発】 パワーエレクトロニクス技術、制御技術などを活かし、多様な自動車機器を開発。世界に先駆けて、EPSの量産化に成功しており、世界トップクラスのシェアを維持しています。 ほかにも、HEV/EV車電動パワートレインシステムやスターターなども開発しています。 【グローバル展開】 世界各国に10拠点以上を擁し、グローバルに事業を展開。顧客である完成車メーカ―の海外展開に合わせ、同社製品も世界各国で生産しています。 特に経済発展が著しい新興国や地域での現地調達・現地生産体制の強化に取り組んでおり、さらなる事業の拡大を目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。