powered by  
閲覧済み

生産技術開発<リチウムイオン電池/全固体電池> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.326176
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
栃木県高根沢4630
職種 生産技術開発<リチウムイオン電池/全固体電池>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(自動車)
ポイント 新しい技術にどんどん挑戦し、世の中に新しい価値を提案したいという思いを実現できるやりがいのある環境です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■電動製品の高性能化に向けた全固体電池・リチウムイオン電池の生産技術開発を担当していただきます。

<具体的には>
リチウムイオンバッテリー(全固体電池)実用化開発に関して、下記のいずれかの工程の開発を担当していただきます。
※まずはご経験、知見にマッチする業務をご担当いただき、徐々に範囲を広げていきます。
■製造工程:電極形成工程、セル化工程、IPU化工程、プロセス開発、QA工程
■評価技術:電極材料評価、電極構造評価、バッテリー特性評価、バッテリー耐久評価
■製造設備:セル~Module~IPU製造設備開発、インフラ構築
■バッテリー製造技術標準化開発(認証観点)
※将来的には、より製品化に近い立場での技術開発に携わっていただく可能性もあります

<開発ツール>
■プロセス設備全般(混練、塗工等)、物性評価装置(電池特性評価含む)
■解析装置:SEM、EDAX、EPMA、等の操作
■電池シミュレーション(汎用ソフト等による解析)
求める人材 【必須要件】
■電気化学・物理学・材料工学に関する実務経験・知識(該当分野:無機化学、金属材料、触媒、有機化学、高分子、ナノテクロノロジー、複合材料)

給与・待遇

年収 600-1000万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 生産技術開発<リチウムイオン電池/全固体電池>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
寮・社宅、資格取得、社員持株、退職金

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始。有給休暇、慶弔休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(SPI)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。 二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。 直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。 【研究開発】 二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。 【グローバル展開】 世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。