powered by  
閲覧済み

設計開発<自動車用ECU筐体> ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.323539
企業名 ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
勤務地
三重県三日市町字中之池1820番地
職種 設計開発<自動車用ECU筐体>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 世界トップクラスのシェアを誇る製品を持つ自動車部品メーカーとしてグローバル展開。 独立系自動車部品メーカーとして、国内外問わず幅広い完成車メーカー、大手Tier1メーカーとの取引を行っています。 他にも多くの魅力ある企業ですので、ご興味のある方はお気軽にコンサルタントまでご相談ください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、下記の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
主要業務は、自動車用ECU筐体の設計および開発。
新製品の構想、試作を行い、新規受注に向けた、顧客提案・プレゼンを行う。  
受注後は量産立ち上げまで対応する事で、構想から量産までを一貫して担う自動車用部品設計開発業務です。
・開発構想の立案と客先への提案
・先行から量産に向けた技術開発
・上記に伴う社内の関連部署との協業
などの一連プロセスをご担当いただきます。

【入社後キャリア】
入社後はまずはOJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける設計や製品評価などの設計に関わる業務全般をご担当いただきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただきます。
求める人材 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・?工業製品の設計開発経験?

【歓迎要件】
・自動車部品、電気機器製造業でのエンジニア(機械)経験?
・設計品質ツール(FTA、FMEA、DRBFM等)の作成経験
・調整、交渉力のある方
・CAE解析の経験
・機械プラント製図技能士(機械製図手書き作業2級・機械製図CAD作業2級)
・3D-CAD(CATIA)
・樹脂成形及び金型の知識?機械工学希望?海外向けビジネス文章が作成、理解できる

給与・待遇

年収 600-800万円
※就業制度は事業所により異なる場合がございます。
※ご経験、スキルによって決定
※年収例:30歳 600万円(大卒/既婚/子1人/残業30H)
※賞与4.59ヶ月(2021年度)
雇用形態 正社員
募集ポジション 設計開発<自動車用ECU筐体>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当、赴任手当ほか
企業年金、社員持株、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度、独身寮、研修センター、保養所(鳥羽、湯の山、那須)、会員制リゾートクラブ(国内・国外)加盟 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、G.W休暇、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(誕生日休など)他

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査等)
【面接回数】2回を予定
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
事業内容 【概要・特徴】
ワイヤーハーネスで世界トップクラスシェアを持つ自動車部品メーカー。
主に自動車用ワイヤーハーネスとその構成部品を開発・製造しています。
世界約30カ国に約100社の関連会社を有し、グローバルな生産体制を構築。近年の海外生産比率は約90%となっています。

【技術開発】
自動車の進化に貢献する多様な製品を開発。
従来の銅・標準アルミ製品より大幅な軽量化に成功した高強度のアルミハーネスは、自動車の燃費向上に役立っています。
また、高電圧・大電流に対応できるパイプハーネスを開発し、ハイブリッド車の安全性を向上させています。

【職場環境】
キャリア入社者向けの研修プログラムが充実。OJTやフォロー研修に加え、人脈形成プログラムなども用意しています。
新卒採用・キャリア採用にかかわらず、公平に評価される環境であり、キャリア採用で入社し、役員として活躍している方もいます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。