powered by  
閲覧済み

下水処理プラントにおける設計エンジニア 大手水処理プラントメーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.322260
企業名 大手水処理プラントメーカー
勤務地
愛知県
職種 下水処理プラントにおける設計エンジニア
業種 建設・土木業界の建築設計
ポイント 業界大手の水処理プラントエンジニアリング会社です。 過度な時間外労働をしたくない、ワークライフバランスを確保したいという方におすすめの求人です。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、下水水処理プラントの設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)技術提案業務:顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討、デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成
(2)設計業務
・基本設計:容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等
・詳細設計:製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成
(3)試運転業務:自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務
(4)プロジェクトマネージャー業務:業務責任者としてプロジェクト統括業務、設計照査、体制構築、工程及び予算管理等
※設計業務について:作図自体は外注の設計会社に依頼しているため、直接CADを使っての設計作業ではありません。

【出張について】
普段は社内(在宅)で設計業務を行い、顧客打ち合わせ等で月に1~2回程度の半日から日帰り程度の出張が発生します。
※自身の所属場所(東京・名古屋・大阪)と顧客等の出張先の場所により変化します。
現地建設作業が始まると、月に1回程度現場打ち合わせ...
求める人材 【必須要件】
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・各種プラント設計業務
・水処理関連設備運転管理業務
・水処理関連設備関係メンテナンス業務

【歓迎要件】
■機械系学科・専攻もしくは工学系学科・専攻の方
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・監理技術者(機械器具設置)、監理技術者(水道施設)
・技術士(上下水道部門)、技術士(総合技術監理部門)
・1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士もしくは2級土木施工管理技士
・公害防止管理者(水質)等の環境関連資格

給与・待遇

給与 600-800万円
経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 下水処理プラントにおける設計エンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 
通勤手当※実費精算、時間外勤務手当、住宅手当(条件の対象となる場合)
家賃補助制度、財形貯蓄、共済会、退職金制度、従業員持株会、育児休職制度、介護休職制度など

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 完全週休2日制、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔等)

その他

選考プロセス 【筆記試験】TAL検査(スマホ、PC受験可) 【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接(WEB)・TAL検査 ⇒最終面接(基本対面※場合によりWEB)

企業情報

企業名 大手水処理プラントメーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、水処理を専門とする総合エンジニアリング会社。
水環境プラントに必要な機械・電気設備の提供や、プラントの設計、運転・維持管理などを行なっています。

【強み】
機械設備・電気設備のトップクラスメーカーの合併による高い技術と商品開発力が強み。
セラミック膜を用いた浄水施設のろ過システムは国内トップクラスのシェアを占めるなど、国内外トップクラスの納入実績を持つ製品・技術を数多く開発しています。

【職場環境】
約半数がプラント業界以外出身者が占める施工管理職に対し、独自の教育プログラム・研修制度を整え、一人ひとりの能力開発を積極的に支援しています。
社内のサポート体制が整っており、現場一人当たりの平均時間外労働時間は約25h/月。
平均有給取得日数は約9日/年で、完全週休二日制やノー残業デーなどが設定されています。
定年退職者を除く離職率は約1%と、長く働きやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。