機器設計(パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器) LNGラント建設で世界首位級シェアのエンジニアリング企業
企業名 | LNGラント建設で世界首位級シェアのエンジニアリング企業 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
神奈川県みなとみらい四丁目6番2号みなとみらいグランドセントラルタワー
|
職種 | 機器設計(パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器) |
業種 | 建設・土木業界の建築設計 |
ポイント | 大規模LNGプラントを手掛けることができる世界でも希少な会社です。2019年に三菱商事の子会社になり、経営基盤の安定化を図っています。三菱商事だけではなく三菱UFJ銀行も巨額の融資を発表しており、今後は財務管理体制の改善と技術力の向上に努める方針です。海外案件にご興味のある方、エンジニアとしてのキャリアアップを図りたい方におすすめの求人でございます。興味のある方は、ぜひお問い合わせください。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■石油・ガス・石化・資源・エネルギープラントの海外・国内案件のFEED・EPC業務において、パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器等の設計に関わる下記業務を担当いただきます。 <具体的には> ・購入要求仕様の作成・ベンダー技術評価 ・ベンダー図書の照査 ・社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 ・顧客との技術折衝・調整 ・機器検査立会 ・機器据付工事、及び試運転計画へのサポート |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記すべての要件を満たす方 ■石油・石化・ガス系EPC案件でパッケージ・マテハン・燃焼機器いづれかの機器設計経験をお持ちの方(5年以上) ■英文仕様書・報告書・メールの作成・読解が出来、顧客を含む社外メンバーとの円滑なコミュニケーションが可能な方 【歓迎要件】 ■国内、海外現場勤務が可能な方 |
給与・待遇
年収 |
600-900万円 上記年収に加え、残業代がございます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機器設計(パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、固定残業代、資格手当、通勤交通費、家賃補助手当など ※いづれも諸条件あり 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 16:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 祝日・夏期・年末年始。有給休暇、年次有給休暇、シーズンホリデー、創立記念日、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接 ⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | LNGラント建設で世界首位級シェアのエンジニアリング企業 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 LNG分野に強みを持つ、プラントエンジニアリング会社。 各種プラント・産業設備の計画から設計・調達・建設・運転・保守までをトータルでサポートしています。 ガス・石油・化学・医薬・新エネルギーなど幅広い分野を手がけており、世界50カ国以上でプロジェクト実績があります。 【強み】 LNGの分野での実績が強み。 日本企業の中でいち早く中東地域でLNGプラントを建設した企業で、LNGプラントの建設では国内外でトップクラスのシェアを有しています。 【職場環境】 プロジェクトごとに多様な技能・経験を備えた人材が集まりチームを結成。 世界各地域に展開している拠点と、グループ企業・パートナー企業などで協力して、プロジェクトに臨んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。