powered by  
閲覧済み

国内/海外営業<磁性流体> フェローテックマテリアルテクノロジーズ

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.403338
企業名 フェローテックマテリアルテクノロジーズ
年収 1300万円 〜 1500万円
勤務地
東京都日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル5階
職種 国内/海外営業<磁性流体>
業種 その他電気・電子関連業界の営業・企画営業(法人向け)
ポイント ■同社はニッチトップ戦略をとっており、「磁性流体」・「真空シール」・「サーモモジュール」は世界シェアNo.1を誇ります。 ■真空シールに関しては、同社が世界で初めて商品化に成功するなど、高い技術力を誇ります。 ■同社材料の用途は、IoT・AIや自動運転の拡大やパワー半導体の実用化によって広がり続けています。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ■営業課長として、磁性流体製品の用途拡大、既存顧客並びに営業部員の管理、及び予算の達成、新規製品(磁性ビーズ)の販路拡大をご担当いただきます。

【具体的には】
・アカウント向けビジネス戦略計画の作成
・顧客への新技術の紹介
・顧客の要求事項への対応と工場や関係部門との連携
求める人材 【必須要件】
・製造業界での法人営業、アカウントマネージメント経験
・TOEIC600点相当以上の英語力

【歓迎要件】
・化学、素材系、電気系(弱電系)、機械系のバックグランドをお持ちの方
※理系のバックグラウンドが必要なわけではなく、扱っていた製品が化学、素材系、電気系(弱電系)、機械系であれば望ましいです。

給与・待遇

年収 700-1000万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 国内/海外営業<磁性流体>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当
退職金、財形貯蓄

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2~3回
【選考フロー】
面接(2~3回)→条件面談→内定

企業情報

企業名 フェローテックマテリアルテクノロジーズ
事業内容 【概要・特徴】 ハイテク分野で部品事業を展開する、東証スタンダード上場の(株)フェローテックホールディングス傘下の事業会社です。冷熱素子「サーモモジュール」を応用した技術と磁性流体を祖業とした(株)フェローテック、ファインセラミックスを祖業とした(株)フェローテックセラミックス、化学蒸着法の技術を祖業とした(株)アドマップが統合し2020年に発足。真空シール・石英製品・ファインセラミックス製品・CVD-SiC製品・マシナブルセラミックス製品、サーモモジュール、チラー(恒温水循環装置)製品等の製造販売を行なっています。 【注力分野】 半導体・有機EL製造装置関連、電子デバイス、車載、医療、通信等、幅広い分野に向けて製品を提供。IoT、AI、自動運転の拡大、パワー半導体の実用化によって拡大を続けています。今後は、EC(電子商取引)、ウェアラブル端末の需要増加、医療分野の検査需要の増加など多方面の対応を強化していく方針です。 【強み】 ニッチトップ戦略により、世界トッフ?シェア製品を有していることが強み。真空シールは同社が世界で初めて商品化に成功。世界シェア65%(2023年3月実績)を獲得しています。ゴムのシール(パッキン)の代わりに液体の磁性流体を用いることで、真空を保持しながら高速回転を伝えることができます。このほか主力製品の磁性流体はNASAスペースプログラムにおける無重力環境の燃料輸送等の目的で開発され、現在はスピーカーやアクチュエーター、センサーなどに利用されています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。