powered by  
閲覧済み

店社安全衛生環境管理 日鉄エンジニアリング

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.404461
企業名 日鉄エンジニアリング
勤務地
東京都大崎1-5-1大崎センタービル
職種 店社安全衛生環境管理
業種 建設・土木業界の品質管理・保証(建築)
ポイント 同社は国内最大手鉄鋼メーカーグループ企業のエンジニアリング会社として、6つの事業を展開しており、ゼネコンと比べ安定して利益を出しやすい業態です。 同業のゼネコンでは年収の天井が見えてしまっている方、現状より福利厚生や年収アップをしたい方におすすめの求人です。 フレックスタイム制や私服勤務の導入等、先進的な取り組みも導入しており風通しの良い環境です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■店社安全衛生管理スタッフとして主に建築分野(一部 鉄構・土壌分野含む)を主として現場の安全衛生管理のサポート業務を行い、
組織の安全衛生意識の醸成・向上に資する業務を行っていただきます。
入社後はOJTにて安全管理業務を習得いただきます。

・店社安全管理者業務(現場の安全衛生管理のサポート)
・現場のCN(カーボンニュートラル)活動のサポート業務
・産廃関連(適正処分等) 指導業務
・協力会社組織(建栄会)事務局の運営

【求人の魅力】
・建築施工管理のご経験者から安全管理業務のプロフェッショナルに挑戦いただける方を歓迎します。
・本社での内勤がベースになるため、勤務地が安定しています。
・月の約半分は現場に出張します。一回当たりの出張は1~2泊程度です。
・同求人は建築本部付の安全管理となりますので、プラントの案件ではなく、物流倉庫等の鉄骨造の建築物を対象に安全管理を行っていただきます。
求める人材 【必須要件】
■下記就業経験をお持ちの方
・建築現場の施工管理業務経験(5年以上)

【歓迎要件】
■以下の経験をお持ちの方
・安全管理スタッフ業務・労働安全コンサルタント
■以下の資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
・各種主任技術者、特別教育資格

給与・待遇

給与 800-1200万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。
雇用形態 正社員
募集ポジション 店社安全衛生環境管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金    
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
退職金、寮・社宅

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:20(コアタイム:11:00 - 14:00)
休日・休暇 年間124日/(内訳)土曜・日曜・祝日、年末年始、会社創立記念日、有給休暇(入社半年経過後10日~20日/年※入社年度は入社日に応じて付与)

その他

選考プロセス 【面接回数】3回
【選考フロー】1次面接→2次面接→最終面接

企業情報

企業名 日鉄エンジニアリング
事業内容 【概要・特徴】
日本製鉄グループの総合エンジニアリング企業。環境・エネルギー関連プラントや海洋インフラ向けの大型鋼構造物などの設計・施工を手がけています。日本で唯一、海洋資源開発設備の設計・製作から、海上工事、海底・陸上パイプラインの敷設までをトータルで請け負える企業です。また、廃棄物を溶融し有用物としてリサイクルするガス化溶融炉の分野でも世界トップの実績があるなど、さまざまな分野で業界をリードしています。

【強み】
グループが築いた鉄の生産・制御プロセスと高品質・高精度の大量生産技術が強み。固有技術の蓄積と応用展開によって、大規模プロジェクトに数多く参画し、中心的な役割を果たしてきました。本州四国連絡橋や東京湾アクアライン人工島、羽田空港D滑走路の桟橋部など、国内の海洋プロジェクトにおいて、豊富な実績があります。また世界の環境・エネルギー市場へも早くから参入し、サハリン・インドネシア長距離パイプラインをはじめとする、メガプロジェクトを数多く成功させています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。