第2種電気主任技術者 住友重機械工業
企業名 | 住友重機械工業 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1700万円 |
勤務地 |
広島県木材港南5番地内 住友重機械工業株式会社 廿日市発電所事務所
|
職種 | 第2種電気主任技術者 |
業種 | 重電・産業用電気機器業界の設備保全 |
ポイント | 同ポジションでは、既設ボイラ発電設備の保守点検を現場にて体験習得する事を通し、多方面の技術習得が出来ます。また、営業・PJ・施工管理といったエンジニアリングの中核業務を体得する事もできるのでおすすめです。業界でも高年収の企業で経験を活かし、キャリアアップしませんか。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■プラントの電気設備の設計・建設・試運転・保守業務全般を統括する電気主任技術者業務をお任せいたします。 プラントの安定稼働を支える重要なポジションであり、プロジェクトチームの一員として、電気設備の試運転調整等を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラントの運転計画、設備保守計画の策定と実施 ・広島ガス廿日市工場、工営エナジーとの設備運用調整、実績管理 ・見学者への説明対応 ・日常運転・維持管理 ・試運転調整、性能評価試験の実施 ・電気設備の法令に基づく点検・整備 ・協力会社との折衝・工事監督業務 <2027年3月末の商用実証終了以降に想定している業務> ・LAESプラント等の電気設備設計・仕様検討 ・電気設備の工事計画・工程管理・予算管理など 【働き方/働く環境】 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成:発電所長、BT主任技術者、電気主任技術者、設備運転維持管理担当者他 ■出張頻度・出張先:季節により運転繁忙期と保守管理時期があります。 運転繁忙期(1?3、7?9月頃)は月40時間くらいの残業時間(休日出勤は月2?4回程度)、保守管理時期(4?6、10?12月頃)は残業... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記双方の条件を満たす方 ■電気設備の工事、試運転、保守経験を5年以上お持ちの方 ■第1種電気主任技術者もしくは第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 【歓迎要件】 ■LNGプラントの設計・建設・操業経験をお持ちの方 ■発電プラントに関する知識 |
給与・待遇
年収 |
600-1200万円 ※経験・能力を考慮し、同社規定により支給いたします。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 第2種電気主任技術者 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、宿泊手当、休日手当 等 寮・社宅、財形住宅貯蓄、福祉年金貯蓄、育児介護支援、カフェテリアプラン 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇 等 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】1次面接(部門面接)⇒ 最終面接(人事) |
---|
企業情報
企業名 | 住友重機械工業 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、1888年創業の総合重機械メーカーです。100年以上にわたり培った技術を、ナノテクノロジーから巨大構造物まで多様な分野に展開。機械コンポーネント、精密機械、建設機械、産業機械、船舶、環境・プラントの6つのセグメントで事業を行なっています。タービン、タンカー、建機、変減速機、射出成形機に強みをもっており、世界約50カ国にもつ販売網により、広くグローバルにも展開しています。 【技術力】 シェアトップクラスの製品を多数開発しています。産業用ロボットや生産ライン、エレベーターなどで幅広く利用される「変減速機」は国内1位、世界でもトップレベルの販売実績があります。同社建造のアフラマックスタンカーは全世界シェアの約14%に上り、また2010年から2019年までの10年間の国内シェアは40%を超えています。MRIやクライオポンプに使用され、絶対零度(-273度)近くまで冷却できる「極低温冷凍機」はMRI向け用途において世界シェア1位です。また、シリコンウエハに高精度でイオンを打ち込み、半導体の電気的特性を制御するイオン注入装置の国内販売シェアも国内トップクラスです。 【人材育成】 OJTを基本に階層別研修や専門分野研修により、必要なスキルや知識習得の場を提供。また、幹部候補人材を選抜し、住友重機械グループ・ビジネス・スクールや、アドバンストコースにおいて1~2年間の集中的なトレーニングを行い、経営人材の育成を図っています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。