powered by  
閲覧済み

サプライチェーン構築<イメージング> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.402654
企業名 社名非公開
勤務地
埼玉県植竹町1-324
職種 サプライチェーン構築<イメージング>
業種 家電・AV機器業界の物流管理
ポイント 同社は重点事業の中でも「ヘルスケア」「高機能材料」の2事業を「成長戦略の柱」と位置づけ、経営資源を集中的に投入して更なる成長に取り組んでいます。また、会社ぐるみで仕事と子育ての両立を支援し、法律で義務化される前から育児休職制度を導入するなど、働きやすい会社としても各方面から評価されています。まだここには書ききれないオススメポイントがありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■デジタルカメラ、撮影デバイス及びフィルムのサプライチェーンマネジメントを担当いただきます。

・サプライチェーン改善プロジェクトの推進
※プロジェクト推進に必要な実務経験を積むための製品担当を兼務する可能性もあります
・開発・生産・調達・販売・物流全体を俯瞰し、製品群に最適なサプライチェーンをデザインし、関連部門を巻き込みながら実行する
・販売機会の最大化と顧客満足度の向上、棚卸資産の適正化を実現する

【仕事の魅力】
・コロナ禍を経て注目度が増している“サプライチェーンの強靭化”という事業課題に直接
 携わることができる
・生産-販売-開発-調達が同一拠点に集約された環境下で、主体的かつスピード感をもって
 課題遂行ができる
 (部門間の垣根が低く、経営層との直接コミュニケーションが可能です)
求める人材 【必須要件】※下記いずれか必須
・サプライチェーン実務経験がある方(特にデバイス系での経験があると尚良い)
・サプライチェーン改善活動の経験がある方
・SAP等のシステム導入経験がある方

【歓迎要件】
・メール等でコミュニケーションがとれる程度の英語力のある方

給与・待遇

年収 600-1300万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション サプライチェーン構築<イメージング>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費、他
寮・社宅、退職金制度(定年:60歳)、確定給付年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、住宅融資、共済会、出産祝金、短時間勤務制度(小学3年生までの子供を対象に1日最大2時間まで可能)、他

勤務時間・休日

勤務時間 08:10 - 16:50(コアタイム:10:10 - 14:50)
休日・休暇 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇(小学3年生までの子供看護のための休暇)、クリエイティブ休暇、産前産後休暇(産前7週間産後8週間の取得可能)、育児休職(子供が満3歳になるまでの期間において最長2年)

その他

選考プロセス 【面接回数】2回 【筆記試験】有(SPI/適性検査)
【選考フロー】SPI・一次面接⇒適性検査(マークシート式)⇒最終面接
※変更となる場合がございます。

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
多角的な事業を展開する、大手化学メーカー。
東証プライム上場の持株会社を筆頭に200社以上の企業によって構成されるグループの中核事業会社です。
各種フィルム、医療機器、医薬品、電子材料など、幅広い製品の製造・販売を行なっています。

【注力分野】
ヘルスケア関連の事業に注力。内視鏡や超音波診断装置、医療ITシステムなどの開発をすすめています。
また、高機能材料関連の事業にも力を入れており、半導体材料やディスプレイ材料などの開発に取り組んでいます。

【グローバル展開】
世界各国で事業を展開しており、海外売上比率は60%以上です。
長年にわたり、現地に根差した生産・販売・サービスのネットワークづくりに取り組んできました。
今後は新興国や同社のシェアが低い地域での拡販に力をいれていく方針です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。