powered by  
閲覧済み

Salesforceエンジニア 大手企業が共同出資する情報・通信システム事業会社

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.411747
企業名 大手企業が共同出資する情報・通信システム事業会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都港区三田3-5-19(住友不動産東京三田ガーデンタワー)
職種 Salesforceエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のパッケージ導入コンサルタント
ポイント ■全従業員の物心両面の幸福を追求することを目的とした独自経営「アメーバ経営」により、単なるITソリューションの支援だけでなく、その後の組織の変化までを見据えて仕事をします。
■ITを通して関わるクライアントの変化に大きなやりがいを感じる事が出来ます。
■変化を恐れず挑戦する風土があり、年次関係なく意見・挑戦が出来る環境です。挑戦し続けた結果、国内外13社、売上1,000億超の企業へと成長しました。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■Salesforce導入プロジェクトのリーダーまたはサブリーダーとして、以下の業務を担当いただきます。
【具体的には】
・Salesforceを活用したソリューションの提案、交渉、導入計画の策定
・顧客の課題を分析し、Salesforceや他のソリューションを活用した業務コンサルティングを実施
・プロジェクト全体の業務要件定義、実装、リリースまでの管理業務全般
・Salesforceプラットフォーム上でのローコード・ノーコード開発
<詳細>
上記販売管理領域プロジェクトにおいて、数十名規模のプロジェクトに参画いただきます。サブリーダー候補以上として、プロジェクトの技術的基盤を支えていただきます。
入社直後は、メンバーとして参画いただき、スキルに応じて以下のような業務を担当していただきます。
■顧客との打合せ対応(資料作成、ファシリテートなど)
■Salesforceのソリューションを用いた設計・構築・チューニング
■リーダもしくはサブリーダとしてチームメンバーを率い、中・大規模システムの提案、ならびに設計・構築・導入・運用ビジネスの推進

プライムベンダーとして、提案から開発、...
求める人材 【必須要件】
・Salesforceを利用したシステム設計・構築・運用経験

【歓迎要件】
・Salesforce製品を用いたシステム導入経験
・基本設計書、詳細設計書などの作成・経験
・プロジェクトリーダ/プロジェクトマネージャの経験

給与・待遇

給与 600-850万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Salesforceエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(出社日数に応じて支給)、家族支援手当(子一人当たり月16,000円)、住宅手当(最大5万円/月)、在宅手当、引越手当、営業手当、営業所手当、交替勤務手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休二日制、GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 大手企業が共同出資する情報・通信システム事業会社
事業内容 【概要・特徴】
日系の大手企業2社が共同出資する、情報・通信システム事業会社。
情報システムの開発・導入・保守から、通信インフラの導入・運用支援、太陽光発電システムの提案、経営コンサルティングサービスの提供まで、幅広い事業を行なっています。
創業以来25期以上連続で黒字を達成しています。

【強み】
親会社の安定した基盤をもとに、システム導入からインフラ構築、経営管理までワンストップサービスの提供が可能です。
製造業向けの統合基幹業務システムや人工知能を核とするセキュリティサービスなどに競争力を有しています。

【職場環境】
上司との距離が近く、部署間の交流も活発な風通しのよい社風。
中途入社の方にも馴染みやすい環境で、入社時期に関わらず公正な評価が行なわれています。
性別に関係なく育児に参画しやすい職場風土づくり、制度改革を推進し働きやすい環境を整備しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。