技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート) 昭和21年創業の総合建設コンサルタント
企業名 | 昭和21年創業の総合建設コンサルタント |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
愛知県錦2-3-4 名古屋錦フロントタワー
|
職種 | 技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート) |
業種 | 建設コンサルタント業界のプラント設計 |
ポイント | 全国的に名の通った総合建設コンサルタント |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■国土交通省を中心とする官公庁が発注する橋梁の基本計画・詳細設計業務、橋梁補修・補強に関する業務などを担当していただきます。 【仕事の魅力】 ■同社の保有する技術者数は全国でもトップクラスです。今までの経験・知識を活かしつつ、よりキャリアUPを図れる環境であるといえます。 ■鉄道・高速道路関係に強みを持つ同社では、駅・駅周辺開発に付随する各種道路橋・歩道橋も多く手がけています。 ■もちろん、第二京阪道・東京ゲートブリッジ(5工区上部工)など、長大橋(PC・メタル)での設計実績も多数有しています。 ■鉄道・トンネル・港湾など構造物における設計業務に多くの力を発揮しています。 ■建設技術展2010近畿 「橋梁模型コンテスト」にて最優秀賞などをとるなど、技術者育成(新人教育など)にも力を入れています。 |
---|---|
求める人材 | <求める経験> ■橋梁等の計画設計・基本設計・詳細設計に関わる業務実績を有する方 <求める資格> ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)有資格者 |
給与・待遇
年収 |
600-700万円 年齢・ご経験に応じて年収は変動します。表記年収幅はあくまでモデルです。 試用期間中は契約社員としての勤務となります。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外勤務手当 退職金制度、リゾート施設、同好会活動、ほか |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、ほか |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接 ⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 昭和21年創業の総合建設コンサルタント |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 関西に本社を置き、半世紀以上の歴史を持つ、建設コンサルタント会社。 業界のパイオニア企業の一社で、鉄道を中心とした交通インフラの調査・設計、維持・保全事業などを展開しています。 【強み】 創業当時から積み重ねてきた鉄道関連の実績、技術が強み。 戦後の復興を目的とした鉄道の測量から始まり、高度経済成長期の新幹線、都市鉄道、地下鉄の設計も経験しています。 これまでの経験とノウハウを活かし、海外展開にも注力。国際機関の要請を受け、政府系プロジェクトにも参画しました。 【職場環境】 休日は週休2日、国民の休日・年末年始に加え、創立記念日、盆休み。 誕生日休暇・リフレッシュ休暇、育児・介護休暇などの休暇制度、社内持株制度、社宅、リゾート施設の利用、同好会活動などの福利厚生があります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。