施工支援業務(内勤職メイン) JFEシビル
企業名 | JFEシビル |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都蔵前2丁目17番4号 JFE蔵前ビル5F
|
職種 | 施工支援業務(内勤職メイン) |
業種 | 建設・土木業界の品質管理・保証(建築) |
ポイント | ■現場を経験し、内勤で高年収希望の方におすすめの求人です。 ■母体が建設会社ではなくメーカーのため、建設業界の中では福利厚生や労務管理が格段に優れた環境です。 ■JFEスチール製鉄所メンテナンスの安定した利益があるため、景気の変動に左右されない強みがあります。五輪後の建設業不安を払拭できるほどの、強い財務体質が魅力です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社が請負う物件の施工支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・現場が始まる前の準備段階にて積算や原価管理、発注などの概算、施工計画作成、図面作成業務を担当していただきます。 ・担当案件:建築事業部にて、受注をしている元請け物件や下請け物件(システム建築)の案件 ・案件種類:オフィスビル、マンション、倉庫、工場、店舗など ・働き方:現場常住せずに内勤でご対応いただきます。月の半分は現場の施工応援として担当していただくことはございますが、残工事案件のみの対応となります。 ・出張範囲:東日本全域になります。 【補足】 ・親会社からの案件で安定的に利益を確保しつつ、グループ外の案件も受注することで、景気に左右されにくい財務体質を築いています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 <下記双方の要件を満たす方> ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・1級建築士 ■S造もしくはRC造の建築施工管理経験者 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ※上記の年収額には、1ヶ月あたりの平均残業時間である40時間程度の残業手当が含まれています。 モデル年収/37歳15年目:650万円、40台前半・課長:820万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工支援業務(内勤職メイン) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当(1人目月7,000円、2人目以降月3,500円※課長代理以下)、資格手当(1級建築士月8,000円、土木・建築施工管理技士月8,000円※課長代理以下)、時間外手当、出張手当、食事手当(月9,000円、事業所勤務は弁当代補助)、単身赴任手当(45,000~50,000円/月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇(年間20日、初年度は16日)、慶弔休暇、 |
その他
選考プロセス | 【面接】2~3回を予定 1次面接(担当部長、人事部長、現場技術者)+SPI(性格検査)⇒最終面接(役員面接) |
---|
企業情報
企業名 | JFEシビル |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 JFEスチール(株)100%出資の総合建設会社です。物流建築事業、建築事業、社会基盤事業、鉄鋼土建事業、海外事業を展開。JFEスチールからの案件で安定的に利益を確保するとともに、グループ外の案件も受注することで景気に左右されにくい財務体質を築いています。海外事業では、港湾・橋梁・プラントに実績があります。 【強み】 メーカー直営の建設会社だからこそできるモノづくりが強みです。「鉄鋼」で培った技術を、システム建築から立体駐車場、システムトラス、耐震・制振デバイスまで、幅広い分野に活用しています。1970年に米国のシステム建築「メタルビル」を日本に初めて導入。システム建築のパイオニアとして、工場・物流倉庫・事務所・スポーツ施設・店舗などの分野に実績があり、施工面積は1,600万平方メートル以上です。また、「メタルパーク」は今では自走式立体駐車場の代名詞となるほど、全国各地の多種多様な施設に採用されています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。