建築施工管理 岡山県で工事利益率28%の優良会社
企業名 | 岡山県で工事利益率28%の優良会社 |
---|---|
勤務地 |
岡山県浜野4丁目18番21号
|
職種 | 建築施工管理 |
業種 | 建設・土木業界の建築施工管理 |
ポイント | ■年間休日126日で残業時間も抑えて、岡山エリアで限定した働き方が叶えられます。 ■社長の考え方として、「お客様のために」という思いが強く、新たな事業を行う際も、お客様のためになっているかを軸に展開してきました。社員にもその風土が浸透しており、お客様の声をききながら、お仕事を進めていくことが可能です。また、挑戦したことを讃えられる文化があり、主体的に挑戦できる風土があります。 |
正社員
転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■現場施工管理職の課長・リーダーの指揮指導役をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客、営業、設計と現場施工管理者とのブリッジ役 ・事業部全体のマネジメント ・担当案件:工場、店舗、事務所、賃貸物件の改修が多数 ・関連業界や営業職出身の方も活躍していて、経験者でない方も大歓迎です。 ・業務を積み重ねることで部長から役員への昇格も可能です。 発注者:製造業・物流会社 介護施設や病院や薬局関連、住宅関係は5~10%程度。※お付き合いの長いお客様からの紹介やリピーターが多いです。 案件詳細:工場:5~6割、介護施設:2割、病院関係:1割 案件割合:改修工事:7割(物流>介護)、新築工事:2割(物流>介護)メンテナンス:1割(賃貸アパート、学生アパート) 立場:100%元請け |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記いづれもお持ちの方 ■普通自動車免許をお持ちの方 ■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ■改修工事で現場代理人のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■1級建築士ご資格をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-700万円 固定残業代40時間分含む(超過分支給有)残業(時間外)40時間想定。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 建築施工管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(実費支給 上限あり 12,900円/月)、資格手当(1級建築士10,000円/月、1級建築施工管理技士5,000円/月、2級建築士3,000円/月、2級建築施工管理技士2,000円/月) 退職金(勤続1年以上)、退職金共済、寮・社宅(単身用あり)、駐車場無料、セミナー・講習受講費用支給、春分・クリスマスに恵方巻・ケーキ支給、スマートフォン貸与 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)土日・祝日 、夏季3日・冬季4日(会社カレンダーによる)、年次有給休暇(6ヶ月経過後に10日) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有or無(SPI/適性検査のみ) 【面接回数】2回 【選考フロー】 書類選考⇒一次面接⇒ 最終面接(職場見学あり) |
---|
企業情報
企業名 | 岡山県で工事利益率28%の優良会社 |
---|---|
事業内容 |
【原動力】 ■お客様がクボキ社を選んでくれることが原動力 ・それが責任感につながるので、選ばれるために行動することが全社員の共通認識として存在しています。 今年度の行動指針:「選ばれる」 【同社の強み】 ■経営状況 ・工事では利益率28%を維持しており、安定性のある会社となっています。 ・帝国データバンクの評点では、54点を取得し145万社の中で上位15%になっております。 ■社風 顧客ファーストを掲げて、お客様のために細部まで拘って仕事を行っております。社員は顧客のために何ができるかを考え続けて仕事に励んでおります。 ■働き方 年間休日126日となっており、社員が心地よく働ける環境作りを社長が目指しております。生産性を高め、一つ一つの仕事を丁寧に行うことで、顧客満足度の高さを実践しており、顧客ファーストかつ、社員の満足度を高めている会社となっております。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。