powered by  
閲覧済み

防消火設備設計エンジニア 東洋エンジニアリング

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.296430
企業名 東洋エンジニアリング
勤務地
千葉県中瀬1丁目1番地 幕張テクニカルセンター
職種 防消火設備設計エンジニア
ポイント 国内3大専業エンジニアリング会社と呼ばれる東洋エンジニアリング社よりエンジニアの募集です。直近、業績の回復も進んできており、Oil&ガス以外の領域のエンジニアリングにも進出をしています。これまでの経験を活かして、社会の脱炭素を支える技術力をもとに社会貢献をしたい方におすすめの求人です。ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■国内および海外プラント案件における防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画、防消火設備の機材手配、建設現場での検査・試験立会、海外グループ会社との調整、管理等の業務を担当していただきます。
1) 防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画
2) 建設地法規・規則・基準、お客様要求を考慮した上記設備の検討、基本計画(仕様書、系統図、配置図、計算書などを作成)
3) 顧客、社内関連他部間の調整
4) 案件入札時の設備技術見積書作成・設備コスト積算
5) 防消火設備ベンダー見積の確認、評価、発注
6) 防消火設備ベンダー設計の品質・スケジュール管理
7) 建設現場での検査・試験、官庁検査立会
8) 海外グループ会社当該部との調整、指導、管理
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり
求める人材 【必須要件】
下記すべての要件を満たす方
■5年以上の業務経験がある方
■PCスキルがある方(MS Office)
■防消火設備の業務知識がある方
■日本語・英語についてビジネス・技術文書の読み書き、会話が可能な方

給与・待遇

給与 700-1000万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 防消火設備設計エンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当 等
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、厚生施設:契約スポーツ施設、契約リゾート施設、音楽・ダンスクラブ用洋室、文化クラブ用和室、千葉本社の隣りおよび近くに公共・民間のスポーツ施設あり(屋内プール、ヨットハーバー他) 等

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度15日間、最大21日間)、夏季特別休暇(夏季1週間連続年休取得奨励制度有り)、リフレッシュ休暇(10年に1回、年休もあわせて15連休可能(公休日を除く)) 等

その他

選考プロセス 書類選考、面接3回

企業情報

企業名 東洋エンジニアリング
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム市場上場、世界50カ国以上で数千のプラント建設実績をもつエンジニアリング企業です。事業領域はエネルギー開発、石油・ガス関連、石油化学・肥料、発電・鉄道・水処理などのインフラ、医薬・ファインケミカルなど多岐にわたります。加えて、省エネ事業や資源開発への技術提供、IoT技術を用いたプラント運転ノウハウの提案、先進的プロジェクト「Digital Transformation of TOYO」の遂行など、常に改革を推進し、新たなビジネスの開拓に取り組んでいます。

【技術力】
自社技術を多数保有しています。エネルギー分野では、天然ガスやLNGからエタンやLPGを高効率で回収する「COREFLUX」、クリーン燃料「DME(ジメチルエーテル)」の間接製造技術などを有し、多くのプラントに提供しています。肥料分野では、尿素製造に関する複数の技術をもつ尿素技術リーダーとして、これまで100基以上の尿素プラントの建設と運転に携わっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。