powered by  
閲覧済み

設備施工管理(1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士) 大手電鉄グループの準大手ゼネコン

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.299121
企業名 大手電鉄グループの準大手ゼネコン
勤務地
北海道北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ7階
職種 設備施工管理(1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士)
業種 建設・土木業界の電気設備施工管理
ポイント 創業70年以上、東急電鉄グループに属する東証プライム上場の準大手ゼネコンです。 東急グループという強固な基盤のもとに沿線の街づくりから全国各地、そして世界の土木・建築現場で事業を展開しており、社会基盤づくりの幅広いフィールドで活躍しています。 市場の変化を見据えた「2026年のありたい姿」を実現すべく、収益の多様化に向けて人材を積極的に採用していますので、技術力を高めたい方におすすめの求人です。
正社員 フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社が受注した設備工事における施工管理業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:設備工事における品質・工程・予算・安全管理等、施工現場での管理など
■案件種類:オフィスビル、商業施設、生産施設、再開発施設、超高層案件など
■工期:半年~数年程度
■担当エリア:札幌支店管轄エリア(一部、他エリアへの出張が発生する場合があります)
求める人材 【必須要件】下記資格・経験双方の要件を満たす方
<資格>下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
<経験>下記のご経験をお持ちの方
■S造もしくはRC造もしくはSRC造の建築物における設備施工管理業務の実務経験

給与・待遇

給与 600-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 設備施工管理(1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住居手当、別居手当、資格手当、時間外手当
寮・社宅、財形貯蓄、資格取得奨励金、住宅資金貸付、共済融資金、持株制度、共済制度 (休職補償や贈与金支給※入学・弔慰金・結婚祝い金等、医療費補助他)、医療費贈与金(月額1 レセプト3,000 円を超える医療費は扶養者ともに共済会負担)、退職金制度(確定拠出年金 確定給付年金)、カフェテリアプラン 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:00 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 /(内訳)日曜日(法定休日)、土曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、会社記念日、東急グループの日(5月1日)

その他

選考プロセス 【適性検査】有
【選考フロー】全2回を予定(全3回となる場合もございます)
1次面接 ⇒ 最終面接

企業情報

企業名 大手電鉄グループの準大手ゼネコン
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、鉄道をはじめ多角的に事業を展開する企業グループに属するゼネコン。
高層マンションや研究施設、工場、流通施設などの建築事業、鉄道や道路、上下水道などの土木事業を幅広く手がけています。
東南・南アジアでも事業を展開しています。

【強み】
長年培ったまちづくりノウハウと高い技術力のもと、大規模で難易度の高い工事を数多く手がけています。
優良企業を数多く顧客に持ち、高い評価を獲得。ブランド力を強化するとともに安定した受注を得ています。

【職場環境】
活力のある自由に意見交換のできる社風。
各現場でも自主的な技量・技能を向上させる取り組みが進められています。
各種手当が整備されているほか、資格取得制度や通信教育教育制度なども充実。
会社の記念日やグループの休日など、長時間労働の改善を含めた施策を推進しており、平均勤続年数は約20年。落ち着いて働きやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。