設備設計 総合的な環境づくりを担う、環境エンジニアリング企業
企業名 | 総合的な環境づくりを担う、環境エンジニアリング企業 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都四谷2-4
|
職種 | 設備設計 |
業種 | 建設・土木業界の建築設計 |
ポイント | 国内トップクラスのサブコンから、設備設計職の募集です。 「より大規模な案件に携わりたい」「設備設計事務所から立場を上げたい」「施工管理から設計に挑戦したい」、といった方におすすめの求人です。 |
契約社員
転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■空調、給排水衛生設備等の設計に関わる業務に携わっていただきます。 【具体的には】 空気調和設備、給排水衛生設備に関わる設備設計業務 <正社員登用について> 勤務日数が9ヶ月を過ぎたあたりに支社長から役員に推薦があり、面談で問題なければ正社員に登用となります。 (直近3年で28名が受験しており、1名以外全員が合格しています。不合格となった理由は出勤率が著しく悪かったためであり、通常通りご勤務いただければ問題ありません。) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■下記いずれかに該当する方 ・設備設計、設備設計補助、施工図作成いずれかの経験をお持ちの方 ・設備施工管理を経験され、設計に挑戦したい方 【歓迎要件】 ■下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
募集ポジション | 設備設計 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当 復職・配偶者帯同転勤制度、財形貯蓄、厚生資金貸付、企業年金 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、創立記念日(2月23日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】1回 【選考フロー】 書類選考⇒ 面接⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 総合的な環境づくりを担う、環境エンジニアリング企業 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 創業60年以上の総合エンジニアリング会社。 商業施設・ホテル・マンション・プラント・医療施設・水族館などにおける、空調・電気・給排水衛生・防災・エネルギー供給・情報管理などの設備工事を行なっています。 また、創業以来黒字経営を続けており、安定した経営基盤があります。 【強み】 空調設備における豊富な実績が強み。 近年の経営事項審査結果の総合評定値(P)は管で1,000点以上を取得しています。 特に、地域内建物に対し、まとめて冷暖房や給湯を行うシステムでは、国内シェアトップクラスを獲得しています。 【人材育成】 社員の技術やスキルの向上を図るため、資格取得奨励制度を設け、資格取得費用や取得者への奨励金の支給などの支援を行っています。 多様な資格保有者が多数在籍しており、技術系社員の半数以上が1級管・電気工事・施工管理技士などを取得しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。