powered by  
閲覧済み

内装監理 空間プロデュースにおけるエキスパート企業

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.289018
企業名 空間プロデュースにおけるエキスパート企業
勤務地
東京都日本橋人形町3-9-4
職種 内装監理
業種 リフォーム・内装工事業界の内装施工管理(リフォーム・住宅・商業施設等)
ポイント 近年は内装監理の重要性も高まり、不動産系・小売系・交通インフラ系など様々なデベロッパーからの業務委託を受け、新築案件や既存施設の活性化案件において建物全体に関わる事ができ、幅広い知識・経験も得られ、非常にやりがいのある業務です。 内装業界でトップクラスの内装業者です。「働き方」の改革に力を入れており、テレワーク、在宅勤務、フレックスタイム制などを導入しております。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■デベロッパーの代行業務として、ショッピングセンターや複合施設の商業テナント・オフィステナントの、内装設計・デザインや内装工事に関する監理・指導を行い、計画からOPENまで一連の調整業務を担います。
内装監理は工事の現場管理とは異なり、ルールに基づいたテナント設計がされているか、図面通りに施工がされているか、OPEN後にお客様や従業員が安全に買い物・利用できるか、などのチェック・指導を行います。

【具体的には】
・テナントに対する設計・デザインルールの策定及び設計説明会の開催
・設計説明会資料に基づくテナント設計図書の受付・調整
・テナントデザインと共通環境との取り合い調整
・テナントに対する施工ルールの策定及び施工説明会の開催
・テナント施工中における品質・工程監理
・テナント工事完了時の検査実施
・開業に向けた施設関係者やテナント関係者との調整

【会社制度に関して】
・管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
・フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進/在宅勤務、テレワーク制度あり
・各種...
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・建築・内装業界での設計や施工経験のある方
・電気・設備会社での勤務経験のある方
・ビルメンテナンス会社での経験

【歓迎要件】
■下記の資格をお持ちの方
・1級建築士、1級施工管理技士、1級電気施工管理技士、1級管工事施工管理技士、監理技術者

給与・待遇

年収 600-710万円
※上記年収は目安です。経験・スキル等を考慮し同社規定により決定します。
雇用形態 正社員
募集ポジション 内装監理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金  
通勤手当、各種資格手当支給(1級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:10:00 - 16:00)
休日・休暇 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土曜、日曜、祝・祭日)、※休日出勤の場合、振替休日取得可、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】3回
【選考フロー】
人事選考:人事2名→一次選考(50分):事業部長クラス→最終選考(50分):本部長クラス
※一次面接後、web適性検査・健康アンケート・色覚検査あり

企業情報

企業名 空間プロデュースにおけるエキスパート企業
事業内容 【概要】
東証プライム上場、商空間をメインとしたディスプレイデザイン会社。

【強み】
◆全国事業拠点
主要4都市の本部をはじめとした全国13の事業拠点
→本部ごとに裁量を持ち、独自の色で地域に密着した対応力を発揮
◆一貫した顧客対応
打ち合わせ~デザイン・設計~施工管理~引き渡しまで一貫した顧客対応
→お客様の想いに寄り添い、最適な空間を追求
◆独自の専門集団
自社内の専門組織【自社工場/開発本部/内装監理本部】
→それぞれの専門性を高めながら、組織を越えて柔軟に連携
◆強固な顧客基盤
全国ナショナルチェーンを中心とした強固な顧客リレーションシップ
→商業施設分野での圧倒的な知見

【2023年売上高 過去最高達成】
新型コロナウイルス感染症による影響からの持ち直しの動きが見られたことや、
商業施設分野をはじめとする大型案件の獲得により、過去最高の売上高を達成しました。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。