powered by  
閲覧済み

電気工事施工管理 大阪に本社を置く電気系サブコン

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.217802
企業名 大阪に本社を置く電気系サブコン
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
兵庫県桑間812-7
職種 電気工事施工管理
業種 建設・土木業界の電気設備施工管理
ポイント マンション、複合用途ビル、工場、交通機関などの電気設備の設計・施工・及び維持管理を行っている企業。
正社員 転勤無し

募集要項

仕事内容 ■淡路島内にあるパナソニック社工場施設の電気設備の維持・補修工事の施工管理を担当して頂きます。

【具体的には】
■洲本工場は自動車に使われる電池を生産しており、ラインの入れ替えに伴う電気工事、LED、事務所などの電気工事を担当して頂きます。
■担当案件:99%パナソニック社やパナソニック社の子会社の工場
■打ち合わせから見積もり書の書類作成・スケジュール管理・図面作成・技術者の手配・品質・安全管理
■長年パナソニック社との関係性によって信頼を培ってきたため、書類作成などかなり裁量を持って就業が出来ます。

【1日のスケジュール】
・半日:お客様との打ち合わせや見積もり
・残り半日:巡回で現場管理(1日のうち平均3回は現場を見に行くことが多い)
求める人材 【必須要件】
■電気工事における作業もしくは施工管理経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■電気工事士資格をお持ちの方
■電気工事施工管理技士資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-900万円
※上記想定年収には、平均残業20時間が含まれます。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用形態 正社員
募集ポジション 電気工事施工管理
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、労災保険、雇用保険
通勤手当、家族手当、資格手当て、社宅(洲本・徳島・北関東)
財形貯蓄制度、育児休暇制度、介護休業制度、再雇用制度、退職金制度、資格取得報奨金(1級電気工事施工管理技術取得者には1万5000円、第二種電気工事士:1万円など)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間114日/(内訳)完全週休2日制(土・日・祝)夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、創立記念日 ※祝日のある週は土曜日出勤あり

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接→最終面接
※1次面接は交通費支給なし、最終面接は1000円まで交通費支給有り

企業情報

企業名 大阪に本社を置く電気系サブコン
事業内容 【概要・特徴】
大阪府に本社を置く、創業80年以上の電気設備工事会社。
電気工事・電気通信工事・消防施設工事の設計および施工を行なっています。
ゼネコンやメーカー、官公庁から案件を安定的に受注しています。
マンション・オフィスビルから教育・文化施設まで幅広い建物の施工実績が豊富です。

【強み】
創業以来、大規模な建物の電気設備工事を手がけ、信頼と実績を積み重ねてきました。
公営の高層住宅の新築における電気設備工事において、業界団体より優秀事業場表彰を受けています。
社員一人ひとりが現状に満足することなく、より高度なクオリティを追求することを経営理念とし、技術と意識の向上に尽力しています。

【職場環境】
完全週休2日制(土・日・祝)を導入。資格手当、家族手当などの手当、再雇用制度などを完備しています。
資格取得を推奨しており、会社が認定した資格試験を対象に合格褒賞金を支給しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。