土木設計エンジニア 大手エネルギー関連企業の総合エンジニアリング会社
企業名 | 大手エネルギー関連企業の総合エンジニアリング会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府道修町3-5-11
|
職種 | 土木設計エンジニア |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界のプラント設計 |
ポイント | 大手インフラグループ会社での求人です。 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社のエンジニアリング事業部にて土木設計エンジニア業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・LNGまたは天然ガスプラントにおける、土木(地盤含む)・建築構造物の基本計画、基本設計、予算・見積の作成、元請・下請への発注、官庁申請・検査対応、詳細設計の評価、現地工事における設計チェック・品質管理の評価、等。 ・オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとして、計画から運転開始まで(場合によってはO&M段階も含めて)、全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施。 ・エンジニアリングスキルとしては、地盤調査・評価、関連法規・規格の確認、仕様決定、ベンダー発注図書の作成、設計図面の作成(または作成指示&チェック)、強度・構造評価の条件設定、強度・構造評価の実施(または外注指示&チェック)、検査方法・品質管理方法の確認、等。 ・上記に加え、プレストレストコンクリートの経験、知見を有しているとさらに好ましいです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■ゼネコンでの業務経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ■技術士をお持ちの方 ■博士課程 ■1級土木施工管理士をお持ちの方 ■コンクリート構造物に携わた経験のある方 ■コンクリート技士、コンクリート診断士をお持ちの方 ■大手ゼネコンでの業務経験が3年以上ある方 ■プラントの基礎工事のご経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
600-760万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 土木設計エンジニア |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤交通費、育児手当、住宅手当(35歳未満)、食事補助金 諸制度:財形貯蓄、共済会、カフェテリアプラン、社宅制度 諸施設:健康開発センターなど |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:11:00 - 14:10) |
---|---|
休日・休暇 |
年間122日/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏季休暇、育児休暇、年末年始、裁判員制度休暇など ※初年度は入社時期により日数が決まります |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無し 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接(総務マネージャー、総務部長 、事業部長)⇒WEBテスト⇒最終面接(社長) |
---|
企業情報
企業名 | 大手エネルギー関連企業の総合エンジニアリング会社 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手エネルギー企業が100%出資する総合エンジニアリングサービス企業。 ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンスや、発電・電気の供給・エンジニアリングを行っています。 【強み】 長きにわたり培ってきたエンジニアリング力が強み。 プラントの建設から、製造所や発電所のオペレーションやメンテナンスサービスまで、ワンストップで対応しています。 【実績】 ガスの導管を埋める工事から、数十億円規模のプラント建設まで、幅広い案件に実績があります。 また、LNG領域では、コンサルティングから建設・運転まで、国内だけでなく海外のプロジェクトにも参画しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。