工場内生産設備の電気工事エンジニア 電気設計、制御盤制作、工事、試運転まで一貫して行なう電気プロフェッショナル企業
企業名 | 電気設計、制御盤制作、工事、試運転まで一貫して行なう電気プロフェッショナル企業 |
---|---|
勤務地 |
愛知県赤坪町213-1
|
職種 | 工場内生産設備の電気工事エンジニア |
業種 | 建設・土木業界のメンテナンス |
ポイント | ■同社はエリア内に所在する大手企業様と多くの取引があります。そのため、それぞれの生産現場に応じた電気設備工事のサービスを提供する必要があります。得意分野を作り、新たな分野にも挑戦しながらお客様のリクエストに応え続ける企業です。社員も会社もどんどん成長することを目的としています。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■自動車をはじめとするメーカーの工場・製鉄所・ガスプラントなどで生産設備の電気工事、配線・配管工事、設計・改修、保守・メンテナンスを行う部門の電気工事技術者としての業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■工場やプラントでの電気工事・配線・配管 ■工場やプラント生産設備の設計・保守・メンテナンス ■協力工事会社の手配から現場での指示などの管理監督者業務 ■課のマネジメント業務 自動車をはじめとするメーカー工場やプラントで、生産設備の電気工事を行う部門のプレイングマネージャーとして従事いただきます。 【魅力点】 ■モノづくりの盛んな東海地方で、大手メーカーの生産設備や機械の電気まわりを支える重要なお仕事です。 ■様々なお客様を訪問するので、経験や技術の幅をどんどん広げることができます。 ■配線・配管の工事にはじまり、設計、改修、保守・メンテナンスと、お客様の電気に関するあらゆるニーズに対応しています。 まずは、得意なところからお任せしていきます。少しずつ同社の仕事のやり方に慣れていただける環境です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※以下全てを満たす方 ■電気工事の実務経験(工場内またはプラントでの工事経験者歓迎)※目安として5年以上 ■普通自動車運転免許(MT) 【歓迎要件】 ■職長・作業責任者でのご経験。 ■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・第1種電気工事士 ・第2種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・第3種電気主任技術者 |
給与・待遇
給与 |
600-750万円 ※上記年収には平均30時間/月(目安)の残業代が含まれております。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 工場内生産設備の電気工事エンジニア |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 家族手当(配偶者10,000円、子3,000円/人)、住宅手当15,000~20,000円、資格手当5,000~20,000円、食事手当(420円×出勤日数)、交通費全額支給 退職金制度(勤続1年以上) 、産休育休(取得実績あり)、傷害保険、)、保養所 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間105日/(内訳)週休2日制、年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(入社後6カ月で10日、最大20日)、育児休暇、誕生日休暇(誕生日の前後一週間のうち任意の1日) |
その他
選考プロセス | 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接⇒最終面接 ※1次面接時の評価により2次面接を行わず内定とする場合があります。 |
---|
企業情報
企業名 | 電気設計、制御盤制作、工事、試運転まで一貫して行なう電気プロフェッショナル企業 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東海地方に本社を置き、電気工事や制御盤設計・制作などを手がけている企業。 電気設計、制御盤製作、電気工事、立会試運転までを一貫して行う対応力と技術力を強みとしています。 設備保全、安全対策からトラブル解決、省エネの提案まで、幅広いニーズにすばやく対応することで信頼を得るとともに、多数の顧客を獲得。日本を代表する企業との取引も増加しています。 【職場環境】 年齢や学歴ではなく、与えられた課題に対して、能力・技術・人間力で会社にもたらした成果を正しく評価。 クリアで平等な人事制度を導入しており、給与テーブルや評価表は全社員に公開されています。 技術教育プログラムを設け、電気工事や電気制御に関する実践的な講習を行なっています。 電気基礎・図面の読み方・リレー回路・PLC回路などジャンルに合わせた必要な講習を実機を交えて実践的に勉強することが可能です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。