確認審査・検査補助員(設備) 設立50年以上の確認検査機関
企業名 | 設立50年以上の確認検査機関 |
---|---|
勤務地 |
東京都神田錦町1-9
|
職種 | 確認審査・検査補助員(設備) |
ポイント | 同社は国土交通省の指定を受けた指定確認検査機関です。「指定確認検査機関」は、一定の能力を持った者が、国土交通省や都道府県の指定を受けて設立します。 意匠設計の事務所とは立場が違い、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、建築工事が無くならない限り同社の仕事は必要とされるため、将来的にも事業の安定が見込めます。就業環境を整え、長期就業を希望している方にもおすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■建築確認検査業務(設備審査)と省エネ基準適合性判定業務の審査等を担当していただきます。 【具体的には】 ・建築確認申請図書の審査 ・設計図面の確認 ・現場検査※超高層建築物等の大規模で複合的な用途~中小規模の建築物までを担当。 ・省エネ基準適合性判定の審査 ・BELS評価の審査 ・建築基準法の完了検査及び仮使用認定検査(省エネ基準適合状況に係る部分) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 下記双方の要件を満たす方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・行政もしくは民間確認検査機関での確認審査、検査業務 ・建築設備の確認検査、設備の省エネコンサル、電気、空調・給排水衛生などの建築設備設計のご経験をお持ちの方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築士 ・設備設計一級建築士 ・建築設備士 ・建築物適合判定資格 |
給与・待遇
給与 |
600-750万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 確認審査・検査補助員(設備) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当 退職金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:15 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 設立50年以上の確認検査機関 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 設立50年以上、建築物の技術的評価を行う国土交通大臣指定の検査機関。 法令に基づく建築技術の性能評価や建築確認検査などを実施しています。 また、建築分野の産学官との交流を促進し、調査・研究活動も行なっています。 【強み】 長きにわたり培った豊富な経験と技術力が強みです。 同財団は、複雑な構造の大型建造物や公共施設、高層マンションなどを数多く手がけており実績も豊富。 顧客サービス向上にも積極的に取り組んでおり安定的に案件を獲得しています。 また、建築技術に関する国際的な情報交流の窓口のひとつとしての役割も担っています。 【職場環境】 年間休日120日以上、完全週休2日制。 月平均残業時間は20時間程度でワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、介護・育児休業制度、永年勤続表彰制度、退職金制度、定年後再雇用制度など福利厚生も充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。