1級管工事施工管理技士 空調・給排水衛生設備の設計・施工を手掛ける独立系サブコン
企業名 | 空調・給排水衛生設備の設計・施工を手掛ける独立系サブコン |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県榴ヶ岡102-9
|
職種 | 1級管工事施工管理技士 |
業種 | 建設・土木業界の管工事施工管理 |
ポイント | 上場企業の大成温調社から管工事施工管理技士の募集です。 東北エリアの管工事案件を出張ベースで担当していただく求人です。 基本的には現場に常駐していただきます。オフィスに出社していただくことはほとんどありません。 ご興味のある方はお気軽にコンサルタントまでご連絡ください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■オフィス、商業施設、公共施設、工場の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工事案件:オフィス、商業施設、公共施設、工場 等 ・金額規模:5,000万円~数億円程度 ・工事期間:1年~1年半程度 ※全案件のうち、新築の案件が過半数を超え、改修と保守が残りの割合を占めます。 ※東北エリアを中心に出張が発生します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張にてご対応いただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記双方の条件を満たす方 ■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ■オフィス、商業施設、公共施設、工場などの管工事施工管理経験または施工経験をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
600-700万円 ■上記想定年収額は月平均残業時間50時間を含む金額です。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 1級管工事施工管理技士 |
待遇・福利厚生 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 通勤手当(全額支給)、現場手当、家族手当、資格取得手当 従業員持株会、財形貯蓄、退職金、契約保養所 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日、夏季休暇として5日間の計画休暇を含む) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査) 【面接回数】2回 【選考フロー】 1次面接(現場担当者)⇒ 最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | 空調・給排水衛生設備の設計・施工を手掛ける独立系サブコン |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証スタンダード上場、首都圏に本社を置く老舗の独立系サブコン。 国内外で空気調和設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備などの設計・施工、保守・修理を手がけています。 高層ビル・マンションなどの一般施設工事からクリーンルームの設計・施工まで、幅広い実績があります。 【注力分野】 CO2削減ニーズが高まる中、受注が拡大しているこれらの分野に注力しています。 空調設備のトータルチューニングを実施。機能の向上と安全管理を図るリニューアルとメンテナンスを提供しています。 【職場環境】 施工管理職を含め完全週休2日制を導入しています。 平均勤続年数が15年以上と長く、社員の定着率が高いことが特徴。長く働きやすい環境です。 資格取得手当・現場手当・家族手当などの各種手当、財形貯蓄、退職金などの制度を完備しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。