【滋賀】機械設計~滋賀転勤無し/オーダーメイド製品の設計職~ 株式会社イシダエンジニアリング
企業名 | 株式会社イシダエンジニアリング |
---|---|
勤務地 |
滋賀県栗東市出庭491
|
職種 | 【滋賀】機械設計~滋賀転勤無し/オーダーメイド製品の設計職~ |
業種 | 機械部品/駆動・機構設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 同社にて、世界トップクラスのハカリメーカーのイシダ製品(食品/製薬業界向け自動計量機など)の機械設計を担当いただきます。 【詳細内容】 ・構想設計は社員一同で行い、その後の基本設計から詳細設計までの流れをお任せします。 ・同社の製品は基本的にオーダーメイドで客先ニーズにあわせた製品を提供しております。 ・プロジェクト人数は担当する機械の規模によって様々です。 据付は生産部が担当しているため、長期出張は基本ございません。 完全オーダーメイド製品や非常に高い難易度の技術を要求される世界に一つしかない製品案件などを担当いただき機械設計職としては開発から全ての工程に携わることができるためスキルの向上や技術者としてやりがいのある仕事に携わることができます。 【イシダ社との棲み分け】 ・案件自体はイシダ社にて受注し、当社がイチから打ち合わせ、設計開発~製造・組立まで一貫して担っています。 (案件の9割以上)大規模な案件の場合は、イシダとの協働で進めます。 ・イシダ社は大量生産、当社が多品種少量生産でイシダオールでより細やかな顧客のニーズに応えられる体制を整えています。 【配属先部署情報】 技術部:35名(機械系:7割 電気系:3割) |
---|---|
求める人材 | 【求める経験】 機械設計の経験をお持ちの方 【入社後の研修について】 省力化機器/ロボット/自動化ライン装置等の設計経験をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
366万円 ~ 548万円 ■通勤手当 ■家族手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【滋賀】機械設計~滋賀転勤無し/オーダーメイド製品の設計職~ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次選考⇒最終選考 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業概要】 同社は、イシダグループの一員として、顧客の満足を第一に、食品、医療品等の生産工場で使用される一品仕様の装置を中心に、事業活動を行ってきました。「安心」「安全」への関心が高まる昨今、人々の生活に密着した数々の製品が世に送り出されるまでの「はかる」「かぞえる」に携わる同社の社会的役割の重要性は高度であり、多様化する社会のニーズとともにより一層増しています。この様な顧客の要望と信頼に応えることが同社の使命であり、向かうべき方向です。同社は社員一丸となって、「信頼されるパートナー」を合言葉に、これまで培ってきた知識と技術力を活かし、現状に満足することなく、常に一段高いレベルを求め、「ハイパフォーマンス」を提供し続けていく企業を目指します。 【㈱イシダについて】 創業125年。世界トップクラスの計量包装機器メーカーです。 ㈱イシダは、123年の歴史を持つ、京都に本社を置く世界トップクラスの売上シェアを誇る計量包装機器メーカー。 独自の計量包装テクノロジーをコアとして、食品・流通・工業・医療など幅広い業界向けに多彩なシステムの開発・製造・販売を行っています。なかでも、食品業界に強みを発揮。例えば食品などの定量計量に欠かせない組合せ計量機、コンピュータスケールは世界103カ国に販売され、世界シェアNo.1、国内では80%以上のシェアを獲得。世界中の大手食品メーカーや大手スーパーマーケットなどでイシダの製品は多数活躍しているのです。 |
企業情報
企業名 | 株式会社イシダエンジニアリング |
---|---|
設立 | 1998年3月 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 |
【事業内容】 同社は、自動計量機、計数機、充填装置、包装機、配合システム、農産物受入システム、計量結束装置、計量充填装置等の開発、製造を行っています。 【取引先】 ・食品業界、医薬品業界、その他各種メーカーなどの各種工場 ※日本ハムなどの大手企業の工場でも同社の製品が使われております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。