技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧バッテリのプロジェクトマネジメント?)【神奈川県】 株式会社日産オートモーティブテクノロジー
企業名 | 株式会社日産オートモーティブテクノロジー |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産自動車(株)テクニカルセンター内(NTC)
|
職種 | 技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧バッテリのプロジェクトマネジメント?)【神奈川県】 |
業種 | 自動車/制御設計(その他) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ・電気自動車の心臓部である高電圧バッテリーの開発マネージメント業務等をお任せいたします。 ≪具体的には≫ 社内外の多岐にわたる業界・組織と連携し、EV/e-Power車搭載バッテリーユニット開発プロジェクトマネージメント業務を担当いただきます。 ※関連部署: 日産自動車、バッテリサプライヤ、認証機関、性能設計グループ、実験部、システム設計グループ、部品設計グループ等 ・電気自動車の心臓部である高電圧バッテリーの開発をマネージメントする業務となり、高電圧バッテリーに関する幅広い知見を得られやりがいのある仕事です。 【業務の特徴】 社内社外との会議が多く、すり合わせ業務がメインとなります。 そのため、下記の能力・経験をお持ちの方がご活躍いただけます。 ①リーダーシップ:モノづくりのマネージメント経験者で組織を理解し、人を動かすことができる ②課題認知・問題解決力:開発中の変化から課題を見つけ、自ら周りを巻き込み解決に取り組むことができる ③コミュニケーション能力:チームワークを大事にし、多くの関連部署と協業しながらゴールに導くことができる 【組織構成について】 計25名 バッテリーパックユニット/部品の開発、充電部品開発を行っている部門になります。 ※バッテリーユニットとは ・電動車両の動力源であるリチウムイオン電池やコントローラなどのユニット部品、ハーネス、電流センサなどの電気部品、及びそれらを固定する構造部品をパッケージングしたもの |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・一般的な工学知識 ・製品開発におけるプロジェクトマネジメント業務の経験 ・英語での業務遂行能力 【歓迎条件】 ・TOEIC600点以上 |
給与・待遇
年収 |
500万円 ~ 920万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧バッテリのプロジェクトマネジメント?)【神奈川県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒WEB適性検査+最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【日産グループ/世界で走る「日産」のクルマを開発】 ■同社は日産自動車グループで日産車の開発・設計を主な業務としています。 日産は先行開発、先進技術開発を主に手掛けており、多くの自動車開発・設計は日産オートモーティブテクノロジーが請け負っております。 そのため開発・設計に関する部署が多く、手を動かしエンジニアとしてキャリアを構築されたい方には非常にマッチする会社です。 話題の「日産サクラ」はコンセプトこそ日産が作成していますが、日産オートモーティブテクノロジーが1から開発・設計を行い量産化までおこなっており、性能・コスト・デザイン・環境面、すべてにおいて高い評価を得ており、国産車の電気自動車(EV)人気ランキングでサクラは1位となっています。 【魅力的なクルマづくりのための高い技術力】 ■クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されています。それらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。私たちは、開発に関わる全ての領域において、クルマを構成する全ての部品やコンポーネントを開発することができると共に、1台のクルマを責任を持って開発し、まとめ上げる技術を持っています。 【世界トップレベルの品質と効率/充実した教育プログラム】 ■世界トップレベルの効率の良さと高品質を追求してゆくために、豊かな感性と高い技術力を身につけた人材が欠かせません。そのために、同社では充実した教育プログラムと必要なキャリア形成を通じて、計画的な個人の成長を支援しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社日産オートモーティブテクノロジー |
---|---|
設立 | 1985年11月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■自動車の商品企画・デザイン/開発・設計/実験 ・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等の設計製図とデータ作成の受託 ・上記に関する実験、測定の受託 ・自動車、その他機械類およびその関連機器、電気・電子機器等、技術図面などの翻訳の受託 ・上記に関する技術提供および付帯関連する一切の業務 ・上記に関する発明考案、デザイン、ノウハウ、技術情報等に付帯関連する一切の業務 ・上記に関する業務、及びその他の業務を対象とした労働者派遣事業 【主要取引先】 ・日産自動車株式会社 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。