powered by  
閲覧済み

施設管理者|【埼玉/福島】 本田金属技術株式会社

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10368322
企業名 本田金属技術株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
福島県喜多方市岩月町宮津道下東5817-1
職種 施設管理者|【埼玉/福島】
業種 自動車/設備保全・メンテナンス(電気)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】会社全体のインフラ施設や設備の実務・管理マネジメントを行っていただきます。
求める人材 【必須】◆第二種電気主任技術者資格【歓迎】■工場施設管理業務経験■管理設備の中長期計画の立案と促進の経験■エネルギー管理士資格■工場施設管理に必要な法解釈と運用(電気事業法/建築基準法/消防法/公害防止法(下水・大気)/省エネ法/工場立地法/安全衛生法 etc)

給与・待遇

給与 500万円 ~ 850万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施設管理者|【埼玉/福島】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定(予定)
企業会社特徴 ■1963年にHONDAの創業者、本田宗一郎氏の実弟本田弁二郎の「技術をもって社会に貢献する」という熱い使命感から生まれ、エンジンの心臓部品であるピストン製造からスタート。

■HONDAのパートナーとして、ピストン、シリンダーヘッド、インテークマニホールド、ロアブロック等、多くの供給部品は、開発から鋳造・機械加工まで一貫生産体制を敷いており、四輪車、二輪車、汎用機用の各種アルミ部品を国内外の企業に供給する他、過去にはF1レースにも供給してきた実績もあり、その技術は日本のみならず世界で高い評価を得ています。

■創業時のこの強い決意は、今日に至るまでの約50年にわたり企業活動の礎として受け継がれてきました。

■現在では、世界4カ国7箇所の生産拠点、そして技術供与させていただいている数多くの協力企業と、二輪車、四輪車、汎用機用の各種アルミ機能部品をグローバルで供給し、お客様の期待に応えています。

■現在、日本発信のグローバルサポート・技術開発進化を通じ拡大する海外生産需要に応えていく事業構造への転換をはかる大プロジェクトを推進中です。

■第二の創業ともいえる新しい会社づくりの仕事に全社員が参画・挑戦することで経験値と提案力を高め、会社の更なる安定・成長・発展に取り組んでいます。

企業情報

企業名 本田金属技術株式会社
設立 23346
資本金 12億 6千万円
事業内容 ■自動車のピストンや、シリンダーヘッド等のエンジン部品、車体部品の素材から製品まで、Hondaのパートナーとして量産製品からF1・インディー用特殊製品まで開発・製造。その他、金型製造・軽金属鋳造での部品も生産しています。 ■海外(アメリカ、中国、タイ等)にも生産拠点を持ち、世界規模で事業を展開中。・各種ピストンの鋳造、機械加工・エンジンおよび足廻り部品の鋳造、機械加工・各種アルミ製品の鋳造、機械加工・工作機械及び金型、治具製作【国内主力製品】ピストン、シリンダーヘッド、ロアブロック、インテークマニホールド、ウォーターパッセージ 【主要取引先】本田技研工業株式会社 株式会社本田技術研究所 株式会社SUBARU カワサキモータース株式会社 三菱自動車工業株式会社 三菱重工メイキエンジン株式会社 日立Astemo株式会社 サンデン株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。