powered by  
閲覧済み

【厚木】自動車エンジンの適合実験業務※有給休暇取得率80%以上/年休120日~/社宅完備 株式会社トラスト精密

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10362556
企業名 株式会社トラスト精密
年収 300万円 〜 550万円
勤務地
神奈川県厚木市岡津古久560-2
職種 【厚木】自動車エンジンの適合実験業務※有給休暇取得率80%以上/年休120日~/社宅完備
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 ■仕事内容:

エンジン台上適合を行います。エンジン単体で燃費・出力・排気の目標達成に向けて適合をする業務です。エンジンの構造知識は基より、計測器や分析ツールを駆使するので対応力が求められ、コミュニケーションが上司、同僚、要元と図る事が重要となります。



■業務の魅力:

これから世に出る車のガソリンエンジンの開発実験を行うことができます。電気自動車のエンジンがメインでご担当頂きます。



■キャリアパス:

勤務部署で技術を磨いていただき、管理職希望の方はプレイイングマネージャーの道もございます。また技術職専門の方は技術職エキスパートの道もございます。
求める人材 【必須経験・スキル】

・自動車整備資格3級以上をお持ちの方

・EXCEL、WORD、OUTLOOK等の基本的な操作



【歓迎経験・スキル】

・危険物取扱

・普通自動車免許



【必要資格】

必要条件:自動車整備士3級

給与・待遇

給与 320万円 ~ 550万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
雇用形態 正社員
募集ポジション 【厚木】自動車エンジンの適合実験業務※有給休暇取得率80%以上/年休120日~/社宅完備
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 一次面接→二次面接→職場見学→内定(内定)

※状況より選考回数が変更となる場合がございます。
企業会社特徴 ■トラスト精密について

・1998年の創業以来、大手メーカーを中心に半導体・液晶製造装置の生産工程の受託から設計開発、アフターサポート全般をサポートしています。独自の技術が評価され、当社への依頼は増加しています。

・トラスト精密が取り扱っている半導体露光装置は光学・メカ・電気・ソフトの最先端技術を詰め込んだ超精密装置です。その超精密装置は日本から世界各国のお客様へ納入され稼働しております。



■主な事業

①製品設計業務

半導体露光装置の製品設計(メカ設計)をしていただきます。

・3D-CADを使用し、製品部品図等を制作

・製品の評価、解析



②装置の製造技術

半導体露光装置、液晶露光装置の組立・調整作業をしていただきます。

・装置ユニットの組立、配線・配管等

※メカ調整、光学調整、電気調整あり

・装置の改造・納入業務(お客様先へ出張して装置納入・改造作業)



③装置のフィールドサービス

半導体製造装置の保守・メンテナンス作業をしていただきます。

・お客様先装置の保守メンテナンス作業

・装置改造、トラブルシューティング



■主要取引先

ニコン、ニコングループ、日産自動車グループ、ホンダグループ、富士重工業、他

企業情報

企業名 株式会社トラスト精密
設立 2000年9月
資本金 1,010万円
事業内容 【事業内容】

■株式会社トラスト精密は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。