事務職 IR担当(管理部 経理課)主任/係長クラス~課長代理/課長クラス ジャパンマシナリー株式会社
企業名 | ジャパンマシナリー株式会社 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都大田区東六郷2-19-6 JMCビル
|
職種 | 事務職 IR担当(管理部 経理課)主任/係長クラス~課長代理/課長クラス |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/サービスエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
◆IR専任担当として、主に決算説明資料の作成や投資家からの問合せ対応の業務を担っていただきます。 □IR資料作成 □機関投資家対応 □個人投資家対応(問い合わせ対応、IRミーティングなど) □コーポレートガバナンス対応 □ESG対応 □株主総会対応 □有価証券報告書(事業内容など) □プレスリリースや発表するPRコンテンツの企画・作成・推敲 (ホームページのIR向けページの作成やSNSを使った投資家向け発信など) ※株主総会運営などは、管理部門と協力して対応 |
---|---|
求める人材 | ◆必須要件 □上場企業でのIR担当の経験2年以上(主任、係長待遇) □上場企業でのIR担当の経験5年以上 ◆歓迎要件 □経理財務(会計、税務)の実務経験 □経営企画(数字管理、分析など)の実務経験 □内部統制の実務経験 □上場企業(東証スタンダード市場以上)での株主総会運営の実務経験 |
給与・待遇
年収 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 事務職 IR担当(管理部 経理課)主任/係長クラス~課長代理/課長クラス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■企業年金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ◇弊社は海外より主に工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売する技術系商社です。 ◇「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御及び燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプなどの輸入販売を行っている点が特徴です。 具体的には、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等の輸出入を行っています。 ◇販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等多岐に亘っています。 ◇競合企業が入り込めない部分まで密に顧客と連携し、様々なニーズに対応しているのが当社の売りです。 また、約30名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応が的確な点も好評を博し、企業から厚い信頼を得ています。 海外営業部門では、国内主要メ-カー製品を海外主要顧客(製鉄・石油・石油化学・肥料・電力等)に対し輸出販売しています。又、第3国品の仲介貿易取引もあり。 |
---|
企業情報
企業名 | ジャパンマシナリー株式会社 |
---|---|
設立 | 1959年6月 |
資本金 | 4,480万円 |
事業内容 | 【事業内容】 ◇電気工作精密機械器具、各種プラントの輸出入販売及び設計施工 ◇分析機器及び関連機材、試薬品の輸出入販売 ◇分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務 ◇ソフト開発・各種専用機設計及び製作 【製品特徴】 ◇特にポンプに関して防爆、危険区域などのエリアでも使用できるエアー駆動式ポンプは、さまざまな用途に使用されています。 また、扱う製品には、宇宙ロケットや原子力発電所にも採用されるほど高精度で高価なものも少なくありません。 ◇海外製品でも国内でメンテナンス可能なサポート体制も整備しています。 ◇半世紀以上も前から、産業用機械を扱っており、これまでの歴史の中で築いてきた仕入先のネットワークは、世界で300社以上。例えば、製造業界の中でも高い品質と実績を誇るとされている米ウィルデン社に関しては、当社が国内総代理店を務めています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。