【兵庫】品質検査(管理職)※リーダー/マネジメント経験ある方歓迎◎年間休日122日 カグラベーパーテック株式会社
企業名 | カグラベーパーテック株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
兵庫県西宮市山口町名来1235
|
職種 | 【兵庫】品質検査(管理職)※リーダー/マネジメント経験ある方歓迎◎年間休日122日 |
業種 | 総合化学/品質保証(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)およびサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質検査 ・自社製品の中間検査、出荷前検査 ・各種金属部品の寸法検査および外観検査 ・購入製品の外観検査および性能検査 ・品質マネジメントシステムにおける内部監査対応 ・サプライヤー監査 ・社内外不具合対応及び原因追究と再発防止対策の立案 ・各種会議資料作成 ・メンバーのマネジメント、統括、検査工程の見直し 【具体的には】 社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査をします。 現在、検査マニュアルの整備・改善を行っております。 参画いただいたり検査工程の改善を行っていただきます。 入社後は現場の作業を一通り行っていただき、知識をつけてからマネジメント業務を徐々にお任せ致します。 【やりがい】製品に直接触れ検査をでき、それが世の中に出ていき、社会を支えている実感を持てる仕事です。資格についても、資格の試験費用を会社で補助してもらえる制度があり、一人ひとりのスキルアップを考えていただけます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・品質管理、品質保証のご経験 ・リーダー、マネジメントなどのご経験がある方 【歓迎】 ・QC検定を取得しており品質の問題を自ら解決し改善活動をリード出来る方 ・メーカーでの就業経験 ・品質マネジメントシステムを理解されていて内部監査のご経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】品質検査(管理職)※リーダー/マネジメント経験ある方歓迎◎年間休日122日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 1次面接(WEB可能)→適性検査→2次面接→→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【LPGベーパーライザー】 「ミニマム」をはじめとする同社の製品は品質・性能・品揃えとも世界最高水準にあるものと自負している。圧倒的なマーケットシェアがそれを証明。 【LPGバルク供給システム】 最適な供給システムとしてご提案。 【簡易オートガススタンド(オートコンポ)】 CO2削減目標達成のためには、環境負荷の低いLPガス車の普及が不可欠。ベーパーライザーで培った気化技術を応用した簡便でコンパクトな簡易スタンドを開発。 【LNG気化器】 お客様からの強いご要望を受け、LNGサテライトプラント用の気化器も手がける。LPガスで培った技術やノウハウをベースに綿密な実証試験を重ねて開発した、安全で信頼性の高いLNG気化器をご提供。 |
企業情報
企業名 | カグラベーパーテック株式会社 |
---|---|
設立 | 1958年2月 |
資本金 | 6,100万円 |
事業内容 |
【製品】 LPガス蒸発器・LPガス供給機器・LPガスバルク供給設備・LPガスプラント・LNG蒸発器 【独自技術 等】 LPガス供給設備の設計・開発・施工技術(特許多数) 地球に優しいエネルギーとして注目され、ショッピングモールや学校など、私たちの身近な場所で利用されているLPガス。カグラベーパーテックは液化ガスを気化する技術を駆使しながら、LPガス蒸発器などの開発・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して行っています。 その技術力と品質の高さから国内トップクラスのシェアを実現し、海外にも市場を拡大中です。 【インスタグラムはこちら】https://www.instagram.com/kagla_saiyo/ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。