powered by  
閲覧済み

商品開発|処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品(東証プライム上場)【東京都中央区】 株式会社北の達人コーポレーション

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10397947
企業名 株式会社北の達人コーポレーション
年収 500万円 〜 1100万円
勤務地
東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階
職種 商品開発|処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品(東証プライム上場)【東京都中央区】
業種 その他(専門商社)/研究・開発・分析
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

新商品、リニューアル商品の処方検討や、品質評価がメイン業務となります。化粧品、機能性表示食品、医薬部外品などを主に取り扱っています。



企画チームが訴求・コンセプト設計、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し「商品」に仕上げていくことがミッションです。



同社の開発ポリシーは単純に流行っている成分や、理論上効果があるといわれているものを採用するのではなく、「実際に使ってみて効果があるか、ご満足いただけるか」という観点で成分処方を決めていきます。

商品の「製造」に関してはOEM企業と連携し委託をしています。

※製造工程の調整や交渉は別担当が行いますので、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。



〈具体的には…〉

■処方の考案・検討

■新商品の品質評価

■化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集

■剤型などの仕様検討

■製造委託先の選定

■モニター調査の実施と調整

■全社への新商品プレゼン

実際に商品化されるのは約1400項目ある厳しい同社基準の品質試験、モニター試験をクリアした約1割、中には2~3年かけて商品化するものもあります。

このように「使用して効果があるか、ご満足いただけるか」を追求した妥協のない商品作りをしています。



◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定

1,500万円~(部長クラス、歴代最年少26歳/平均33歳)

1,080万円~1,800万円(マネージャークラス、歴代最年少25歳/平均40歳) 

780万円~1,200万円(リーダークラス、歴代最年少24歳/平均35歳)

600万円~1,068万円(シニアメンバークラス、歴代最年少23歳/平均36歳)

504万円~702万円(メンバークラス/平均29歳)



【環境】

同社内に研究所はございませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。



【入社後のイメージ】

入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、同社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。

本配属後は開発チームにて各案件の商品開発に携わっていただきます。



【魅力・特徴】

◎同社の給与制度は活躍すればするほど正当に評価されて給与が上がるだけでなく、個人の生活の安定を重んじて社歴や社会人歴に応じて一定の割合で毎年給与が自動的に上がっていく制度との併用型制度ですので、いつまでも安心して働けます。



◎同社オリジナル社内研修制度あり

一代で東証プライム上場企業を創った同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾
~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など

◎MVP制度

月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与

◎インセンティブポイント制度

付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能!

◎チーム目標達成インセンティブ制度

部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします!

◎サンクスカード制度

社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。

◎商品企画コンテスト

「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。

◎チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度

一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与
求める人材 【必須】

・ものづくり全般が好きで、特に化粧品の知見が多い方

・化粧品の商品開発・処方開発のいずれかの経験をお持ちの方



【歓迎】

・OEM会社と協同した商品開発経験をお持ちの方

・ユーザー目線を持って開発を行える方



【求める人物像】

・化粧品を使用したり調べたりすることが好きな方

・妥協せず本当に良い商品をこだわって作りたいとお考えの方

・自立した行動ができる方

・マルチタスクが得意な方



《OEMメーカーから同社へ転職した先輩社員の入社理由》

■トレンドや流行りの商品を作るのではなく、本当に消費者が求めている商品を追求して開発できる環境

■自社でコールセンターを持っているため、お客様の声を直接聞くことができ、開発に活かせられる体制

■本当に効果を感じ、ご満足いただけると自信を持てる商品ができるまで絶対に発売しない妥協がない開発ポリシー

(実際に発売予定日を何度も後ろ倒しにしてまでも、処方の組み直し等を行っています)



《募集の背景》

私たちは「びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない」という商品開発基準を持って、「使った人が満足し、何度も繰り返し使いたくなるような商品」を開発してきました。

代表商品“刺す化粧品”の『ディープパッチシリーズ』では売上シェア世界No.1(※)ブランドとして5年連続ギネス認定されています。



現在同社では約40種類の化粧品や機能性表示食品、医薬部外品などを製造・販売していますが、まだまだ世の中のニーズ、幅広いお客様の要望に応えきれていません。



これまで少数精鋭のチームで一切の妥協なくこだわり抜いた商品を年間数商品ずつ販売してきましたが、今後グローバルメーカーになるためには今まで以上のヒット商品を開発することが不可欠です。

そこで最高品質を保ちつつこれまでにはなかった商品を1つでも多く開発していくために、今回本ポジションで新しい人材を募集することにしました。



自分の手で最高品質の商品を同社で一緒に生み出し、自らの手でグローバルメーカーを創りたい方からの応募をお待ちしています!

(※)美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大のブランド(2019年3月~2024年2月)

給与・待遇

給与 504万円 ~ 1068万円
■通勤手当
■残業手当
■地域手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 商品開発|処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品(東証プライム上場)【東京都中央区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■社員割引制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→WEB面接(1~2回)※選考の途中で適性テストを実施→会社見学・面談→内定 ※エントリーから内定まで1ヵ月~1ヵ月半が目安 ※面接・テスト等はすべてオンラインで実施いたします。
企業会社特徴 【企業理念】Mission ミッションびっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げるVision ビジョン日本を代表する次世代のグローバルメーカーになるValue バリュー「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団同社は「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団として、化粧品や健康食品を企画開発し、インターネットショップで販売をする東京証券取引所上場(プライム市場)のD2C企業です。お客様にご満足いただける商品を企画開発し、販売戦略、サイト運営等を一貫して行い、北の快適工房という自社ブランドを確立しています。世の中には、まだまだカタチになっていない「おもしろい」ことがたくさん眠っています。私たちはそれらをカタチにすることで、圧倒的な成果を残してきました。現在は「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンを掲げ、様々なお客様のお悩み解決に繋がる新商品の開発強化をし、新たなファンの獲得に邁進しています。上場企業かつまだまだ成長過程である「達人集団」。それが北の達人コーポレーションです。<受賞歴および実績>◇アジアを代表する活躍、貢献をしている通信販売事業者を表彰『アジア通販サミット 2019 インターネットショッピング賞』◇アジアの優良企業ベスト200『Asia’s 200 Best Under A Billion賞』(フォーブスアジア版・2014、2018、2019、2020)◇『ディープパッチシリーズ』が5年連続ギネス世界記録認定※※ディープパッチシリーズとして売上世界一:TFCO株式会社のグローバル調査。美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大のブランド(2019年3月~2024年2月)◇モンドセレクション2024~美容製品セレクション部門にて~・『シンピスト』3年連続最高金賞・『ヒアロディ―プパッチ』8年連続金賞・『クリアストロングショット アルファ』5年連続金賞・『アイキララⅡ』3年連続金賞・『ハックティック』金賞初受賞~ダイエット食品・健康食品部門にて~・『カイテキオリゴ』13年連続受賞(最高金賞8回、金賞5回)

企業情報

企業名 株式会社北の達人コーポレーション
設立 37377
資本金 2億7,399万円
事業内容 【事業内容】

■健康食品事業

■化粧品事業

■雑貨の企画事業

■開発・製造販売事業

■インターネット通信販売



■化粧品、健康食品の自社オリジナルブランド「北の快適工房」をインターネット上で販売

■優れた技術を持つ複数のOEM企業と提携して商品を製造。

受注業務、サイト制作、販売促進ツール等の企画制作、システム開発、広告運用、お客様サポートについては極力外注化はせずに社内運営を基本とし

常に最先端のノウハウ、知見を自社内に構築維持しているのが特徴。

■高品質の製品を高度なサービスで提供することに加えて、定期購入型のビジネスモデルを採用しているため、継続的に購入していただけることで安定成長する収益構造を実現。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。