powered by  
閲覧済み

【未経験可】プロダクトマネージャー 株式会社ミラティブ

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10395198
企業名 株式会社ミラティブ
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス 8F
職種 【未経験可】プロダクトマネージャー
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

現在のプロダクトマネジメント部では、ユーザーのソーシャルグラフを拡大させるため、様々なテーマに取り組んでいます。



▽テーマ例

■Mirrativをインストールしたユーザーがその日のうちに友だちができる体験を作る

■すでに1名の友だちがいるユーザーが、2人め3人めと友だちが増える、ソーシャルグラフが広がる体験を作る



それぞれのテーマをチームで取り組む体制を敷いていますが、横串でレビューを行ったり、鷹の目で現状を把握しながら次の一手を考えたりすることに手が回っておらず、一緒にプロダクトに向き合える方を募集します。



自律的に動きながら難易度の高い仕事を遂行したり、ユーザーの反応を見ながら軌道修正したり、数字とユーザーの両方に向き合ってプロダクト開発をしたい方はマッチすると思います。



本ポジションは、業界経験
/
プロダクトマネジメント経験ともに必須ではありませんが、ゲームやライブ配信等のエンタメへの嗜好性を強く求めます。



▽具体業務(一例)

■新規
/
既存ユーザーそれぞれに向けた企画
/
機能開発

■現サービスの課題抽出と改善に向けた企画立案と実行

■サービス内のデータを数値分析したうえでのイベント企画運営

■社内のエンジニアやデザイナーとの連携及び調整業務
求める人材 【必須スキル】

■社会人経験3年以上

■ゲームやライブ配信サービスへの強い興味関心

■何かに熱中したことのある方

■数字に強く、論理的に物事を捉え、説明できる力

■何かをやり遂げる力、完遂し続けられる忍耐力



【歓迎スキル】

■スクラムにおけるプロダクトオーナー経験 ■プロダクトマネジメント経験 ■コンサルティング業務経験

■サービス立ち上げの経験 ■データ分析の経験



【求める人物像】

■同社のミッション
/
ビジョン
/
バリューに共感いただける方

■ライブ配信事業文化に興味関心をお持ちな方
/
好きな方

■エンタメが好きで、興味関心を強くお持ちの方

■開発陣やスタークホルダーと議論し、事業を円滑に進めていける推進力をお持ちの方

■当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【未経験可】プロダクトマネージャー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:30~19:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 面接3回(※原則オンライン。最終面接のみ対面実施の場合あり)

※ただし、初回カジュアル面談ご希望の方はカジュアル面談実施も可能
企業会社特徴 ■スマホゲーム配信国内No.1アプリ「Mirrativ」の運営

スマートフォンが1台あれば、ゲーム実況などのライブ配信ができる画期的なサービスです。配信者は160万人を突破しており、スマホゲーム配信者数では日本一(同社調べ)を誇ります。また、配信プラットフォームにおけるバイユーザー(配信者かつ視聴者である人)の比率は一般的に1%以下ですが、ミラティブは20%と非常に高いことが特徴です。スマホゲームのプレイ人口は国内だけでも3000万人といわれており、今後も伸びしろの多いサービスを展開しています。



ミラティブは単なるゲーム配信のサービスとしてではなく、その先のコミュニケーションの活性を描いて創られています。誰でもVtuberのように気軽な配信が行えるようにアバター機能を設け、友達の家でドラクエをしている感覚でゲームの楽しい時間を共有できる次世代SNSの創出をサービスコンセプトとしています。



■「荒野行動」など多くのヒットタイトルがMirrativとコラボ

NHN PlayArts社/グリー社/サムザップ社/Supercell社/スクウェアエニックス社/セガゲームス社/ディーエヌエー社/NetEaseGames社/ネットマーブルジャパン社/バンダイ社など、錚々たるゲーム会社とお取り組みをしています。

ゲーム会社においてもマーケティングコストを抑えてゲーム好きな質の高いユーザー獲得に繋げられる狙いから、win-winな関係で相乗効果が図れます。



■メガベンチャーの執行役員クラス経験者が揃う少数精鋭チーム

同社の代表の赤川様は新卒ディーエヌエー社で執行役員を経験し、ディーエヌエー社にてミラティブをリリースし、分社後、現在の体制になりました。他にAppBank社を上場に導いたCCOの小川氏、元Gunosy取締役CFO伊藤氏、元SHIFT取締役鈴木氏など、経験と実績を積んできたボードメンバーで構成されており、経営の基盤が非常に整った魅力的な企業です。

企業情報

企業名 株式会社ミラティブ
設立 43132
資本金 1憶円
事業内容 ■コミュニケーションサービス「Mirrativ」の運営

「Mirrativ」は専用のマイクやPCなど、高価な機材や複雑な設定、また特殊なAPIやSDKを必要としない、スマホ1台だけでゲーム実況配信を可能にしたコミュニケーションサービスです。



同社は2015年8月にDeNA社にてMirrativをリリースしました。2018年2月に独立し、現在の体制に至ります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。